見出し画像

うつ病日記 12/1

いよいよ12月、東京はいきなり気温が下がりましたね!寒暖差10℃…😅
流石に暖房が恋しくなり18℃設定で稼働中。でも暖房付けて動くとすぐ暑くなってTシャツになりますw

本日の睡眠レポート

・0時過ぎに入眠
・3時、5時、6時、8時、と断続的に起きてようやく起床
・目覚めの調子は悪め…
・12時半ごろ仮眠
・15時半に起床
・現在に至る

今日は睡眠の質が悪く昼に3時間も寝てしまいました…(´・ω・`)
その分、睡眠はこの一回だけ。まぁまぁかな?🤔

今日ふと枕を見て気付いたのですが、首にぴったりフィットするタイプの枕を使っているのに、向きが逆になってました…一応どちらでも使えるのですが、私は高い方がフィットするのです。どうして低い方になったのか(。-`ω´-)ンー

マイ枕

午後は枕の向きを直したので快適な睡眠!それもあって3時間も寝てしまったのかもしれませんw

本当に入らないのか?価格高騰~中略~給付金

あんまりにも音沙汰がないのでもはや入らないのではと思い始めています(´・ω・`)
まぁ頂けること自体が有難くも申し訳ない事なので無いなら無いでも良いのですが、リフレットが出来るチャンスだったのでちょっとしょんぼりです。

一応審査があるので給付されないと決定したら通知は来ると思うんですけどね…それともちゃんと届いていないのか、一度役所に問い合わせてみる必要があるかもしれません。

曲のコピーを頑張ります

新しい目標でMr.BIGの「Daddy, Brother, Lover, Little Boy」のソロから練習してみます。冒頭部分で早速躓いてますが、根気よく挑みたいと思います!(๑و•̀ω•́)و✧

耳コピで1弦12fから弾き始めるポジショニングをしてたのですが、解説動画や譜面を検索してみたらみんな3弦21fからスタートしてる…こっちの方が慣れれば弾きやすそうですが、ハイポジションの低音弦はあんまり使わないので手首を痛めそうです😇

こちらの動画が凄く参考になりそうなので、これに沿って練習したいと思います!

ダディブラは速弾きの登竜門だと思っていたのですが…弾けたら速弾きできます!と言ってもいいのかな…半年以上はかかりそうですが(。-`ω´-)ンー
全然関係ないですけどこの動画のギター(ヌーノモデル)が欲しいですw

同時に、Extremeの「Warheads」のソロも練習を継続しています (๑•̀ - •́)و✧

暫く音源に合わせずフリーテンポで弾いていたのですが、原曲より速く弾いていたみたいで合わせ始めに戸惑ってしまいました…が、おかげでスキッピングフレーズの後の上昇フレーズが苦手だったのが若干余裕を持って弾けるようになりました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

本当はタッピングフレーズからワウが必要なんですけど、ワウ持ってないのでここは諦めてます。Amplitubeには入ってるんですがコントロールするためにスイッチングペダルとエクスプレッションペダルが必要なんですよね

追加投資をするのはちょっと…厳しいw


今日から本格的に挑戦を始めたダディブラ、弾けるようになるにはかなりの時間が必要になりそうです。これもロック&メタルギタリストへの道と思って修練に励みます!(๑و•̀ω•́)و✧

ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ