見出し画像

ふるさとは遠きにありて

わたしにはかつて、ふるさとがあった。
四国にある、小さな街。
かろうじて「市」という名を持つ街である。

父が亡くなり、もともと四国出身ではない母はその街を離れ、わたしの現在住んでいる場所の近くに越してくれた。

なので、もう実家はそこにはなく、帰省することもない。
不思議なことに、帰らなくなると、妙に懐かしくなる。

そこまで故郷に思い入れがあったわけでなく、大学進学を機にあっさり離れたのに。
四国の中でも交通アクセスの悪いところにあり、飛行機とJR(しかも電車ではなく汽車)を乗り継いで疲弊しながら帰っていたのに。

不思議だ。
そこに帰ってももう両親がいるわけでもなく、友人もあまり住んでいないのに。
なぜか、突然、郷愁にかられる。

帰りたい。

と。

わたしが帰りたいのは、いまのふるさとではなく、自分が高校生のときのふるさとなのだと思う。
まだ街に活気があり、友だちもみんな近くに住んでいたころ。

思えば映画館やショッピングモールもない街で、よく楽しい学生時代を送れたものだ。
ネット通販もなかったから、大きな買い物は県庁所在地まで出掛けないといけない。
でも、毎日がとても楽しかった。

学校帰り、街にひとつしかない商店街をぶらぶらしたこと。
辛うじてあったカラオケ店に、テスト開けにみんなで行ったこと。
夏休み中から準備をして臨む体育祭。
市をあげての夏祭り。
神社のお祭り。

当時は、たくさん悩みも苦しいこともあった。
いま思い出しても辛いこともある。

でも、ふるさとのことを思い出すと、いまでも切ないような、懐かしい気持ちになる。

たぶんこれからも、ずっと。

たまにGoogleストリートビューやYouTubeで調べてしまう。
そして、そこを歩く自分を想像する。

それが、ふるさとを離れた自分のいまの習慣である。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?