見出し画像

【高校野球千葉大会の優勝校予想#13】'23春大本戦の事前予想

こんにちは。いちかわきです。

4/13(木)に'23春大(令和5年度第76回春季千葉県高等学校野球大会)の組み合わせ抽選会が行われ、いよいよ4/22(土)から1回戦が始まります!

そこで、今回は大会の事前予想と1、2回戦の展望について触れていきます。

事前予想(優勝・準優勝)

今回は'23春大の予選までを既知の結果としてレーティングの計算に使用し、本戦の試合結果を予想しました。パラメータなどの細かい条件は前回までと変えていません。

本業が忙しくて検討する暇が無かったです

優勝確率

事前予想(優勝確率順)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 優勝確率 \\\hline 24 & 専修大松戸 & 32.3\% \\ 36 & 木更津総合 & 24.8\% \\ 1 & 市立船橋 & 21.7\% \\ 25 & 成田 & 5.0\% \\ 48 & 八千代松陰 & 4.6\% \\ 7 & 習志野 & 4.1\% \\ 13 & 拓殖大紅陵 & 2.6\% \\ 46 & 中央学院 & 2.0\% \\\hline & その他 & 2.9\% \end{array}}$$

ということで、第1候補は専修大松戸ですが、木更津総合・市立船橋を含めた3チームで予想が割れました。

レーティングに関しては、'22秋大の開幕前の時点では市立船橋が1位でしたが、大会の結果を受けて専修大松戸が逆転しています。

関東大会出場確率

事前予想(関東大会出場確率順)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 優勝確率 \\\hline 36 & 木更津総合 & 51.4\% \\24 & 専修大松戸 & 48.5\% \\ 1 & 市立船橋 & 33.7\% \\ 25 & 成田 & 16.8\% \\ 48 & 八千代松陰 & 14.1\% \\ 7 & 習志野 & 8.1\% \\ 13 & 拓殖大紅陵 & 6.5\% \\ 46 & 中央学院 & 6.2\% \\ & (以下その他) & \end{array}}$$

優勝予想とほぼ並びは変わらないですが、決勝まで市立船橋と当たらない木更津総合が第1候補となっています。

Aシードが確定している準決勝以降の戦いではエースを温存させる場合があるため、今まで通りレーティングで予想可能なのかは検証の余地ありです。

事前予想(シード)

シード校についてはトーナメント全体を4分割して予想を考えます。

  • 左上ブロック:1.市立船橋~12.志学館

  • 左下ブロック:13.拓殖大紅陵~24.専修大松戸

  • 右上ブロック:25.成田~36.木更津総合

  • 右下ブロック:37.学館浦安~48.八千代松陰

という風に分けると、各ブロックについて

  • Aシード:1枠

  • Bシード:1枠

  • Cシード:2枠

を12チームで争う恰好となります。という事で左上ブロックから順に予想を見ていきます。

トーナメントの詳細は千葉県高野連の公式HPをご確認ください。


シード予想(左上ブロック)

左上ブロック事前予想(一部黒塗り)
  • Cシード以上(ベスト16)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 1 & 市立船橋 & 89.7\% \\ 3 & 銚子商業 & 10.1\% \\ 2 & 八千代 & 0.2\% \\\hline 4 & 千葉経大附 & 53.6\% \\ 6 & 西武台千葉 & 40.7\% \\ 5 & 柏南 & 5.7\% \\\hline 7 & 習志野 & 83.8\% \\ 9 & 東海大浦安 & 10.9\% \\ 8 & 千葉明徳 & 5.3\% \\\hline 12 & 志学館 & 80.4\% \\ 10 & 茂原北陵 & 13.0\% \\ 11 & 木更津 & 6.6\% \\ \end{array}}$$

4枠中3枠は市立船橋、習志野、志学館が優勢、残り1枠は千葉経大附と西武台千葉が僅差の予想となりました。

  • Bシード以上(ベスト8)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 1 & 市立船橋 & 85.7\% \\ 3 & 銚子商業 & 8.0\% \\ 4 & 千葉経大附 & 4.0\% \\ 6 & 西武台千葉 & 2.2\% \\  & (その他) & 0.1\% \\\hline 7 & 習志野 & 65.9\% \\ 12 & 志学館 & 21.5\% \\ 9 & 東海大浦安 & 6.9\% \\ 8 & 千葉明徳 & 2.9\% \\ 10 & 茂原北陵 & 2.2\% \\ 11 & 木更津 & 0.6\% \\ \end{array}}$$

Bシード以上が確定する2枠は市立船橋習志野の2枠が優勢となりました。

3回戦では「習志野ー志学館」の対戦が予想されます。習志野はノーシード、志学館はシード校ですが、レート差を考慮するとここでは習志野が優勢となります。

  • Aシード(ベスト4)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 1 & 市立船橋 & 66.8\% \\ 7 & 習志野 & 21.4\% \\ 3 & 銚子商業 & 4.2\% \\ 12 & 志学館 & 4.1\% \\ 4 & 千葉経大附 & 1.3\% \\ 9 & 東海大浦安 & 1.2\% \\ & (その他) & 1.0\% \end{array}}$$

左上ブロックのAシード予想は市立船橋が優勢のようです。

準々決勝で「市立船橋ー習志野」が実現すれば、'22秋の再戦となるので注目です。


シード予想(左下ブロック)

左下ブロック事前予想(一部黒塗り)
  • Cシード以上(ベスト16)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 13 & 拓殖大紅陵 & 81.2\% \\ 15 & 船橋 & 16.4\% \\ 14 & 検見川 & 2.4\% \\\hline 18 & 市立銚子 & 86.3\% \\ 17 & 東葉 & 12.1\% \\ 16 & 茂原 & 1.6\% \\\hline 21 & 千葉学芸 & 67.3\% \\ 19 & 四街道 & 29.3\% \\ 20 & 市川 & 3.4\% \\\hline24 & 専修大松戸 & 99.4\% \\  & (その他) & 0.6\% \end{array}}$$

シードの4枠はそれぞれ拓殖大紅陵、市立銚子、千葉学芸、専修大松戸が優勢のようです。

いち専松ファンとしては「流石にシードは取ってくれないと困る」という気持ちです。東京ではセンバツ出場校の二松学舎大附がノーシードになったようですが...

  • Bシード以上(ベスト8)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 13 & 拓殖大紅陵 & 76.7\% \\ 15 & 船橋 & 13.3\% \\ 18 & 市立銚子 & 7.6\% \\ 14 & 検見川 & 2.3\% \\  & (その他) & 0.1\% \\\hline 24 & 専修大松戸 & 92.6\% \\ 21 & 千葉学芸 & 5.8\% \\ 19 & 四街道 & 1.2\% \\ & (その他) & 0.4\% \end{array}}$$

拓殖大紅陵、専修大松戸が優勢となりました。シード校が順当に勝ち上がる確率が高いようです。

  • Aシード(ベスト4)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 24 & 専修大松戸 & 76.8\% \\ 13 & 拓殖大紅陵 & 17.8\% \\ 21 & 千葉学芸 & 2.8\% \\ 15 & 船橋 & 1.7\% \\ & (その他) & 0.9\% \end{array}}$$

左下ブロックのAシード予想は専修大松戸が優勢のようです。

専修大松戸は'19秋の準決勝で拓殖大紅陵に完封負けを喫し、同年の関東大会出場を逃しました。今大会の準々決勝で再戦が実現したらリベンジを果たせるか注目です。


シード予想(右上ブロック)

右上ブロック事前予想(一部黒塗り)
  • Cシード以上(ベスト16)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 25 & 成田 & 69.1\% \\ 26 & 東京学館 & 30.9\% \\\hline 29 & 佐原 & 33.7\% \\ 30 & 光英VERITAS & 33.4\% \\ 28 & 千葉北 & 32.9\% \\\hline 32 & 市原中央 & 39.9\% \\ 31 & 幕張総合 & 31.0\% \\ 33 & 日体大柏 & 29.1\% \\\hline 36 & 木更津総合 & 95.6\% \\ 35 & 流経大柏 & 4.4\% \end{array}}$$

4枠中2枠は成田、木更津総合が優勢、残り2枠は僅差となりました。レートが拮抗するチームが集まっており、非常に難しい予想となっています。

  • Bシード以上(ベスト8)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 25 & 成田 & 67.8\% \\ 26 & 東京学館 & 29.7\% \\ 28 & 千葉北 & 1.1\% \\ 29 & 佐原 & 1.0\% \\ 30 & 光英VERITAS & 0.4\% \\\hline 36 & 木更津総合 & 88.8\% \\ 32 & 市原中央 & 3.6\% \\ 33 & 日体大柏 & 3.4\% \\ 35 & 流経大柏 & 2.2\% \\ 31 & 幕張総合 & 2.0\% \\\end{array}}$$

成田、木更津総合が優勢です。東京学館についても、2回戦で成田に勝てれば3回戦も高確率で突破できるようです。

(CシードがとれるならBシードも取れそう)

  • Aシード(ベスト4)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 36 & 木更津総合 & 63.9\% \\ 25 & 成田 & 25.0\% \\ 26 & 東京学館 & 7.8\% \\ 32 & 市原中央 & 1.5\% \\ 33 & 日体大柏 & 0.8\% \\ 35 & 流経大柏 & 0.7\% \\   & (その他) & 0.3\% \\\end{array}}$$

右上ブロックのAシード予想は木更津総合が優勢のようです。

'22秋の成績自体は成田が準優勝、木更津総合がベスト8ですが、レート上は木更津総合の勝率が高くなっています。

成田は準々決勝でエースの齋藤悠世投手を万全の状態で立てられればチャンスがありそうです。


シード予想(右下ブロック)

右下ブロック事前予想(一部黒塗り)
  • Cシード以上(ベスト16)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 37 & 学館浦安 & 69.8\% \\ 38 & 千葉日大一 & 29.5\% \\ 39 & 東葛飾 & 0.7\% \\\hline 41 & 行徳 & 37.7\% \\ 40 & 翔凛 & 33.7\% \\ 42 & 一宮商業 & 28.6\% \\\hline 43 & 東海大市原望洋 & 51.7\% \\ 44 & 千葉黎明 & 45.5\% \\ 45 & 八千代東 & 2.8\% \\\hline 48 & 八千代松陰 & 63.5\% \\ 46 & 中央学院 & 36.5\% \\\end{array}}$$

なぜ八千代松陰と中央学院がまた同じ山に入っているんですかねえ...

4枠中2枠は学館浦安八千代松陰が優勢、残り2枠は僅差となっていますが、今大会で最も予想が難しいブロックなのではと思います。

まず「学館浦安ー千葉日大一」が2回戦で実現した場合。これは'22秋の再戦となりますが、激しい打ち合いの末に学館浦安が8-7でギリギリ勝利した試合でした。今回も荒れるかも?

そして「中央学院ー八千代松陰」は八千代松陰が優勢となっていますが、昨年の'22春も今回と同様、「ノーシードの中央学院」と「シード校の八千代松陰」が2回戦で当たりました。昨年は中央学院がサヨナラ勝ちを収めて夏のシードを獲得しました。なのでこの試合は予想が全くあてにならないかもしれません。

~八千代松陰ー中央学院 激闘の歴史~

'20夏(独自大会)第5地区代表決定戦
八千代松陰11ー10中央学院

'22春 2回戦
八千代松陰 4ー5 中央学院

'22秋 2回戦
八千代松陰 3ー1 中央学院

  • Bシード以上(ベスト8)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 37 & 学館浦安 & 62.2\% \\ 38 & 千葉日大一 & 24.2\% \\ 41 & 行徳 & 5.5\% \\ 40 & 翔凛 & 4.7\% \\ 42 & 一宮商業 & 2.9\% \\ 39 & 東葛飾 & 0.5\% \\\hline 48 & 八千代松陰 & 48.0\% \\ 46 & 中央学院 & 24.8\% \\ 43 & 東海大市原望洋 & 14.6\% \\ 44 & 千葉黎明 & 12.3\% \\ 45 & 八千代東 & 0.3\% \\\end{array}}$$

学館浦安、八千代松陰が優勢のようですが、八千代松陰は50%以下の確率となっており、僅差といえます。中央学院、東海大市原望洋、千葉黎明にも十分チャンスがありますね。

  • Aシード(ベスト4)

$${\begin{array}{c|crrcc} & チーム & 確率 \\\hline 48 & 八千代松陰 & 39.6\% \\ 46 & 中央学院 & 20.4\% \\ 37 & 学館浦安 & 14.7\% \\ 43 & 東海大市原望洋 & 9.8\% \\ 44 & 千葉黎明 & 9.1\% \\ 38 & 千葉日大一 & 5.3\% \\  & (その他) & 1.1\% \\\end{array}}$$

右上ブロックのAシード予想は八千代松陰がわずかに優勢となりましたが、確率的には拮抗しています。このブロックのチームで過去10年以内にAシードの獲得経験があるのは東海大市原望洋千葉黎明のみです。なので珍しい光景が見られるかもと思っていて、個人的には非常に試合が楽しみです。

総括

各ブロックの予想で有力なものをまとめた結果、

  • Aシード
    66.8%:市立船橋
    76.8%:専修大松戸
    63.9%:木更津総合
    39.6%:八千代松陰

  • Bシード
    44.5%:習志野
    58.9%:拓殖大紅陵
    42.8%:成田
    47.5%:学館浦安

  • Cシード
    49.6%:千葉経大附
    58.9%:志学館
    78.7%:市立銚子
    61.5%:千葉学芸
    33.0%:光英VERITAS
    36.3%:市原中央
    32.2%:行徳
    37.1%:東海大市原望洋

と予想しました。数多く的中してくれれば良いですが、40%未満のところは正直全く自信がないです...

ひと冬越えてチーム状態が全く違うものになっているケースも頻繁にあるので、今回も難しい予想になりそうです。

次回は2回戦が終了したタイミングで中間予想を提示したいと思います。本業の都合もあるので投稿頻度が安定しない可能性もありますが、興味を持っていただけた方は今後の記事もご覧いただけると幸いです。

ここまでご覧いただきありがとうございました!

あとがき
八千代市と我孫子市は同じ地区と呼ぶには少し遠い気がしますが、気のせいですかね?

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?