見出し画像

第86回 無理せず130pipsで利食い やはり本場のcurryは美味 ★FX裁量の4時間足スイングトレーダーによる、サイクル理論を重視した相場環境認識とトレード記録。凄腕メンターから継続学習中。

●以下のFXトレーダーの
お役に立てるよう、
失敗込みのありのままの
成長記を毎週投稿中。
①苦戦中の人。
②チャート分析力、読解力を
高めたい人。
③サイクル理論に関心ある人。
サイクル理論の簡潔な説明は
以下の第6回に記載。
https://note.com/ichikawa_/n/n0c898452a2d4
④裁量のスイングトレード希望者。
(画面に張り付けない、
張り付きたくない人。
トレード以外も大事にしたい人)。
⑤やる気、向上心、学ぶ意欲のある
前向きな人。
●派手なことは書きません。
勝ち続けるために必須な、
マインドとスキルを習得する
道のり、成長過程をそのまま投稿。
トレード画像や有益情報はTwitterに。
お役に立てるよう鋭意発信中。
ご縁ある方はフォロー、いいねを
お待ちしています。
●日本は世界の中心ではないと、
FXを通してよく分かります。
視野を広げるため、
副業の家庭教師の
英語力upのためにも、
英語が時々出ます。
ご理解ください。
★今週楽しかったことを
本文冒頭に毎週書く目的は、
mindを鍛えるため。
なぜなら、skillを活かすも殺すも
mind次第だから。
苦しいことや悪いこと、
分からないことや負けた過去に
focusするのではなく、
focusすべきは、楽しいこと、
いいこと、分かったこと、
そして勝ち続ける未来。
ずれたことにfocusするmindだと、
楽しいこともいいことも、
そのまま受け止められない。
勝てる所でも勝てない。
楽しいこと、いいことにfocusする、
心と思考の筋トレです。
★お互い時間が一番大事なので、
本文の語尾は「だである」にして
短文化します。

本題のtrade話の前に、
上記の通り、まずmind筋トレ。

今週の楽しかったことは?
What did you enjoy this week?

winter sports好きにはたまらない
season到来だろうが、
私は手足が冷えやすいので
冬は嫌だ。
こう言ってしまうのは簡単だが、
では夏は?といえば、汗ばむし、
蚊の襲撃を食らうから嫌だ。

あら探しや愚痴不平の垂れ流しでは
誰も得しないから、
merit探しに努めたい。

冬のmeritは何か?
冬は空気が澄んで美味しく感じる。
鍋物やラーメンなどの熱いものが
一年で一番美味しい。
焼肉も火を見ながら、温まりながら
食べられるので、冬が一番お得そう。

ただ、焼肉は先月の遠征時に
連日たらふく食べたので、
今度はcurryを食べたくなった。
curryは家でも食べれるが、
店に近い味を家庭で作るのは、
コスパ、タイパがとても悪そうなので、
外食に限る。しかもナン食べ放題つき。

少し久しぶりに行ったが、
肉たっぷりのspicyなcurryは
安定の旨さだったが、
巨人の足あとのような焼き立てナンも、
熱々で軟らかくて美味しかった。
2枚で充分満足だったが、
あのナンを5枚も食べた人がいると
店員さんが教えてくれて驚いた。

帰りに何となく買ったクッキーは
クミン入りで、予想以上に美味だった。
次回も買おう。
Next time I go to this curry shop,
I will buy cookies with cumin.

閑話休題。

日足MCbottomがUSD/JPY、
EUR/JPY、GBP/JPY、AUD/JPYで
まちまちなので、
今の4HαCがRTとLTの
どちらが優位か分かりにくい。
12月相場は難しいともいわれる。

その中EUR/JPYは今週強く上昇し、
前αCtopも越えた。
そろそろbottom時間帯だったので、
木曜にshort。
しかし、EURの政策金利発表もあり、
建値撤退。
金曜に上げ渋ったのを見て再short。
夕方すぐに下落して早めに半利確。
残りもこの時期の週またぎは
避けたくて130で利確。
今年はこれが最後のtradeか。

<来週の狙い>

大前提として、年末なので
やるならば小Lotかつ早逃げ。
flash crash(瞬間的な相場急変)は
4年前年始。
喉元過ぎれば・・・には用心したい。
(しかし、あの時は明らかに売り局面。
swap金利目当ての放置はrisky)

●USD/JPY
週足PC 20本目
日足MC 11,24本目
4HαC 64本目

αCbottom時間帯入り。
long待ち。

●EUR/JPY
週足PC 20,12本目
日足MC 11本目
4HαC 64本目

USD/JPYと同じ。

●GBP/JPY
週足PC 12本目
日足MC 26本目
4HαC 64本目

USD/JPYと同じ。
今週逃したのは痛かった!

●AUD/JPY
週足PC 10,20,32本目
日足MC 10本目
4HαC 60本目

αCbottom時間帯入り。
90.97割らなければlong。
割ればtopを待つ。

<ここまでご覧下さった方、
ありがとうございます>
●もっと詳しく知りたい、
学びたいという、
ご興味ある方はcomment
または個別にTwitterアカウントまで。
多くの自由が得られる
常勝trader目指して、
私の師匠、メンターから
共に本気で学ぶ同志を
少数限定募集中!
私のmentorや私の考え方は、
以下の第4回などを
ぜひご覧下さい。
https://note.com/ichikawa_/n/n1178683ceb05
★来週も楽しいことに
antennaを張り、
いいmindを維持して、
楽しみながら
お互い頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?