見出し画像

第76回  今日の授業もまた推理小説?  日銀の一手はcycleを作れるか?  ★FX裁量の4時間足スイングトレーダーによる、サイクル理論を重視した相場環境認識とトレード記録。凄腕メンターから継続学習中。

●以下のFXトレーダーの
お役に立てるよう、
読んでよかったと
思われるよう、
失敗も含めた
ありのままの成長記を
毎週投稿中。
①苦戦中の人。
②チャート分析力、
 読解力を高めたい人。
③サイクル理論に関心ある人。
サイクル理論の簡潔な説明は
以下の第6回に記載。
https://note.com/ichikawa_/n/n0c898452a2d4
④裁量での4時間足の
スイングトレードをしたい人。
(時間的や性格的など、
画面に張り付けない、あるいは
張り付きたくない人。
トレード以外の時間も
大事にしたい人)。
⑤トレードに限らず、
やる気、向上心、
学ぶ意欲のある
前向きな人。

●派手なことは書きません。
勝ち続けるために必須な、
マインドとスキルを
習得する道のり、
成長過程をありのままに
投稿します。
トレード画像や有益情報はTwitterに。
お役に立てるよう
一生懸命発信するので、
ご縁ある方はフォロー、いいねを
お待ちしています。
●FXをすると、
日本は世界の中心ではないと、
よく分かります。
視野を広げるため、
副業の家庭教師の
英語力upのためにも、
英語が時々出ます。
ご理解ください。

★今週の楽しいことを
本文冒頭に毎週書く目的は、
mindを鍛えるため。
なぜなら、
skillを活かすも殺すも
mind次第だから。
苦しいことや悪いこと、
分からないことや
負けた過去に
focusするのではなく、
focusすべきは、
楽しいこと、いいこと、
分かったこと、勝ち続ける未来。
ずれたことにfocusする
mindのままだと、
楽しいこともいいことも、
そのまま受け止められない。
楽しいこと、いいことにfocusする、
心と思考の日々の筋トレと
考えています。


(※お互い時間が一番大事です。
本文の語尾は短文化のため、
「ですます」ではなく、
「だである」にします。)

本題のtrade話の前に、
上記の通り、まずmind筋トレ。

今週は楽しいことがあっただろうか?
Did something fun happen this week?

先日、Vietnam料理店に
初めて行ってみた。
それも楽しかったが、
他の話題を。

珍しいこと、新鮮なこと、
意外なものに触れて
楽しかった経験は
皆さんにもあると思う。

家庭教師で中学生に
英数を教えていると、
「この質問に対して、
そう来るか」と、
想定外の回答を
されることが、
時々どころかほぼ毎回ある。

なぜこの生徒は
そう答えたのか?
私を混乱させるため?
それはないだろうが、
生徒の思考回路を想像、
解析するのは、
さながら謎解きgameだ。


英語が苦手な生徒の多くは、
「受け身(~される)」で
つまづいている。
柔道部の生徒は当然、
別のものを連想するし、
柔道知らずの生徒は、
柔道の受け身が何か
全く知らないことも多い。

英語の受け身について
一通り説明後、
生徒に尋ねた。

私「まずは日本語で
 受け身の文を作れる?」
生徒「彼は昨日、
 サッカーをされた」
私「(は??そう来たか!)
 彼とはどんな人?
 目上の人?
 サッカー部の監督?
 その『された』は尊敬語?」
生徒「違います」
私「もう少し状況を説明して」

 生徒からhearing

私「なるほど、彼は
 本当は帰りたかったけど、
 先輩かcoachによって
 昨日無理やり
 サッカーをさせられた、
 というような意味
 だったんだね」
生徒「はい」


「彼は昨日サッカーをされた」
この一文からここまで瞬時に
推理できたら、
名探偵Holmesになれそうだ。
その境地にはあこがれるが、
今の私にはほど遠い。
まさに謎解きgame、
かなり頭の体操を生徒に
「させられる」笑
しかし、ある意味楽しい。

「俺はJOJOを倒した。
JOJOは俺に倒された」
JOJO好きな先の生徒は、
これで何とか理解できた。

I beat JOJO.
JOJO was beaten by me.
(中学でbeatは習わないかも)


閑話休題。


今週は通貨による
強弱はあるが、
先週木曜円買い介入の
余波が続いた。
日足はMCではなく
halfPCで進行している
可能性が高いと
見ていたが、
GBP/JPY、EUR/JPYでは
深い谷を形成。
さすがに無視できない。

USD/JPYは先週投稿通り、
今週は目立った利確や
新規の売りもなく、
2nd介入を警戒しながら
手出しできずに
終わった気がする。

分かりにくい相場が
続いている。
いづれにしても
先週木曜日足のはらみ中の
通貨はきな臭いので、
近づかないでおこう。


<来週の狙い>

●USD/JPY
週足PC 9本目
日足MC 44,7本目
4HαC 39本目

145.89にかなり寄れば
short。

●EUR/JPY
週足PC 9本目
日足MC 44,5本目
4HαC 30,74本目

金曜高値に寄れば
shortもあり。

●GBP/JPY
週足PC 21,9本目
日足MC 5本目
4HαC 29本目

EUR/JPYと同じ。

●AUD/JPY
週足PC 21,9本目
日足MC 44本目
4HαC 16,62本目

見送りか。

<ここまでご覧下さった方、
ありがとうございます>
●もっと詳しく知りたい、
学びたいという、
ご興味ある方はcomment
または個別にTwitterアカウントまで。
多くの自由が得られる
常勝trader目指して、
私の師匠、メンターから
共に本気で学ぶ同志を
少数限定募集中!
私のmentorや私の考え方は、
以下の第4回などを
ぜひご覧下さい。
https://note.com/ichikawa_/n/n1178683ceb05
★来週も楽しいことに
antennaを張り、
いいmindを維持して、
楽しみながら
お互い頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?