見出し画像

弟。

昨日は、
MBSラジオ
『メッセンジャーあいはらの夜はこれから!』に出させてもらった。

僕も色んなラジオに出させてもらってるが、正直、一番面白いし、一番勉強になる。

そこで、noteの話題になり、僕が登録だけして、やってなかったのをリスナーさんにバラされて、しっかりやろうと決意した。 

一週間に一回のペースになるかもですが、ありのままの私を書いていくのでみなさん、ぜひ、優しく見守っててください。

最初の記事にもありました、尊敬すべき先輩については、少しづつ書いていきますが、小説に関しては少々お待ちください!
もう少し仕上げてから出しますね。

ということで、今日は、いきなり、違う話題、僕の弟の話をします。

実は、僕には一つ下の弟がいます。

色んな方に、意外と言われるんです。
なぜなら、結構プライベート、嫁、子供の話はしますが、自分が育ってきた家族、(父、母、弟)の話はあまりしないんです。

なぜかと言われると、ごくごく普通で、自分の中では何不自由なく育ててもらい、面白くもないからです。笑

ただ、最近は、お父さんが、ロケで前川清さんと自宅で絡んだり、お母さんが僕よりおもろいコメントをいって笑いを取ったり、ほんのたまに、テレビにでたりしてたんですが、弟は全くでないんです。

なぜなら、僕と性格が正反対なんです。

自分で言うことでもないですが、僕は、人前に目立ちたいし、社交的で、柔軟で、飽き性な性格です。

弟は、恥ずかしがり屋で、人見知りで、頑固で、凝り性です。

ただ、見た目は同じです。

そんな弟とは、小学校ぐらいまでは、毎日、僕の同級生に混じり、遊びまくってました。

本当にニコイチといっても、過言ではなかったです。

ただ、中学校に入り、少し不登校になり、高校は通信制でいったり、いかなかったり。

正直、両親はイジメなどを疑ったが、色々調べたけど、そんなこともなく、理由もわからんずじまいでした。

そこで、不良まではいかないが、そんな友達と遊んでたり、急に、狭い実家に家出少女を住まわすなど、なかなか破天荒なことをしてました。

でも、お父さんもお母さんもなんとか、高校を卒業して、元気に過ごしてほしいと思う一心で、頑張りました。

その時、僕に負担や心配をかけずに、学生時代過ごさせてもらったのは感謝しかないです。

そして、高校卒業後、弟はパチンコにハマり、淡路島に住み込みでパチンコ屋さんに働くことになりました。

両親はホッとして、これでなんとか独り立ちできるとおもった束の間、すぐにやめて、帰ってきました。

あらまー、と思った矢先、弟は、

「パチプロになる!!」

といって、そこからパチンコ生活に入るのです。

家族みんなが驚嘆しましたが、元気ならそれでいいという結論に至り、見守りました。

すると、弟の頑固で、凝り性の性格が功を奏して、パチンコを研究しまくり、なんと、39歳の今も現役で、20年間、自称パチプロです。

長男芸人、次男パチプロ。

なんという、親不孝なんでしょう。

両親は想像もつかなかったでしょうね。
こんなことになるなんて。

そして、弟とは、2年に一回、オリンピックの合間ぐらいしか会わなくなり、とりあえず、元気ということだけ知ってたので、このまま、普通に過ごしてました。

すると、なんと、先日、ほぼ初めて弟から
電話があって、30分くらい喋りました。

何を喋ったかと言うと、

『仮想通貨はどうなん??』

また、マネーゲーム!

でも、20年やったパチプロでの経験を活かし、一発当てて、70歳まで払わなあかんローンを代わりに払ってくれぃーーーー!!!

長々と失礼しました。

また、ボチボチ書いていきますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?