マガジンのカバー画像

書評・映画評など

25
読んだ本や見た映画やドラマの中で、ぜひ語りたいものについて語っています。霞が関やお仕事に関係するものから、エンタメとして感動したものまで徒然に。
運営しているクリエイター

#官僚

【なんと書籍化します!】霞が関の人になってみた〜知られざる国家公務員の世界〜

ご無沙汰してます!霞が関に中途入省した霞いちかです。 最近はnoteがニャンコのブログと化してましたが、出版社の方に声をかけていただき、霞が関での日常について徒然に綴っていたnoteが、2023年2月17日に本として出版することになりました! 書籍化にあたり、新作ネタを色々と加筆しています。(なので、そちらの執筆でnote記事もしらばく更新していませんでした。本のおそらく半分くらいは新作です)コロナになって日常が急変したので、note執筆当時と変わったことも多く、その辺りは

官僚を描いた(またはちょっと出てくる)ドラマ&映画

独断と偏見で、面白かったり共感できる官僚系エンタメを紹介します!(随時更新。見ていないものは周囲の前評判の良いものでチェックしているもの) ※他にも色々ありますが、あんまりだったのは掲載してません。 ※おすすめの官僚系映画&ドラマなどエンタメがあれば教えてください! 映画シン・ゴジラ 庵野秀明監督(2016年) noteに感想を書きました。 シン・ウルトラマン(2022年) 正直、シンゴジラでの期待が大きすぎたなと。官僚の悲喜こもごもな感じがなくて官僚映画としてはリア

官僚を描いた(またはちょっとでてくる)本&漫画

独断と偏見で、面白かったり共感できる官僚系エンタメを紹介します!(随時更新。読んでいないもの、見ていないものは周囲の前評判の良いものでチェックしているもの) ※他にも色々ありますが、あんまりだったのは掲載してません。 ※おすすめの官僚系本&漫画などのエンタメがあれば教えてください! 本(ノンフィクション) お役所の掟 宮本政於(官僚によるエッセイ) noteにも感想文を書きました。 私史 環境行政 橋本道夫(官僚によるエッセイ) noteにも感想文を書きました 霞