マガジンのカバー画像

虎に翼

12
NHK朝ドラ『虎に翼』について思う存分語る記事です。全週レビューに挑戦中。
運営しているクリエイター

記事一覧

『虎に翼』第20週感想 ドラマを通じて「戦後史を問い直す」という挑戦

■東京に戻って始まる「戦後史編」 『虎に翼』第20週、新潟編が終わりこの週では寅子たちは東…

いちじく
7日前
2

『虎に翼』第18週 取り返しのつかない過去や後悔。自分の無力さ。それに『虎に翼』が…

■変えられないこと、諦めること、無力さ 『虎に翼』第18週。この週のテーマは「無力さ」であ…

いちじく
2か月前
1

「さよーならまたいつか!」 『虎に翼』が残したメッセージ

 9月で終了した朝ドラ『虎に翼』。圧倒的な作品だった。この作品の何がよかったのか、あらた…

いちじく
4か月前
1

『虎に翼』第17週感想 涼子様と玉ちゃんと優未から学ぶ「対等」な関係

■対等な関係、対等でない関係 『虎に翼』、第17週のテーマは「対等」である。それは金曜日放…

いちじく
5か月前
1

『虎に翼』第16週新潟編 高瀬くんの憂鬱な日常 

波風立てない高瀬くん 朝ドラ『虎に翼』、第16週から新潟編が始まる。新潟県三条市に配属され…

いちじく
5か月前
1

『虎に翼』第14週 なぜ寅子は穂高先生の退任式でキレたのか 人の「役割」について

■声を上げることの意義 『虎に翼』第14週のテーマは「役割」である。この週は、人が果たす「…

いちじく
3か月前

『虎に翼』第12週 「間違え」てしまった人、「間違い」を許すこと/許さないこと

 「虎に翼」第12週のテーマは、人がしてしまう「間違い」についてだった。人は誰でも「間違え」てしまうことがある。問題は、その後どうするか。そして人は、間違いを許すのか。許さないのか。  この週ではそんな「間違い」をめぐる様々な立場が、各キャラクターを通して描かれる。 ■猪爪家で起こった事件 以下この週で描かれる「間違い」を挙げる。 ・寅子…戦争孤児である道男を家で預かることに決めて、家族から白い目で見られる。 ・道男…花江に向かって「直通の代わりになれないか」と迫ってし

【虎に翼】第7,8週感想 寅子が参ってるとき一番かけてほしい言葉をかけた優三という…

 『虎に翼』最終回ロスを乗り越えろ!全週レビューに挑戦。この記事は第7~8週について。 …

いちじく
4か月前
3

『虎に翼』第6週第30話 「怒ってもいい」「声を上げていい」を示した寅子のキレッキ…

 NHK朝ドラ『虎に翼』第30話では、ついに司法試験に合格した寅子が、その記者会見で披露した…

いちじく
4か月前
1

『虎に翼』第5週25話感想 桂場等一郎という人物 ~権威に追従より、在るべき理念を…

■言葉数は少なく、いつもしかめっ面 NHK朝ドラ『虎に翼』、第5週は銀行や政界を巻き込んだ大…

いちじく
4か月前
1

『虎に翼』第4週18話 梅子さんの哀しさ、悔しさ、そして歓び

■そのセリフに凝縮されたもの NHK朝ドラ「虎に翼」、この第18話が放送された第4週では、梅子…

いちじく
5か月前
3

『虎に翼』第3週感想 ありとあらゆる「そのまま」を肯定することを宣言したドラマ

■よねの物語とこの週のテーマ この週の主人公は、よねだ。彼女の壮絶な生い立ちが描かれ、そ…

いちじく
5か月前