全盲の私がアイホンで遊んでいるゲーム

英語圏ではけっこう視覚障害者向けのゲームは出ていると思うしけっこう出来が良くて楽しいものもある。国内ではどうなんだろう。あまり見かけないきがする。
ただ、今回は視覚障害者向けに作られたわけじゃないけど遊べるゲームで私が知っているものを書いていこうと思う。
ノートにしてもゲームにしてもショッピングにしても、アイホンだけで済ませたいので今回はpcのゲームについてはふれないけれど、pcでもやってみたいものは結構ある。
まず、やりたいゲームが出ると一度落としてみて試すけどフルボイスのゲームでできるものは私は見つけられてないので、このノートをみた方で情報がある方は教えてもらえたら嬉しい。
また、これからゲームやアプリを作成しようとしているかたは、ぜひ、アイホンの設定のアクセシビリティのなかにボイスオーバーというのが搭載されていて、音声でスクリーンを読ませられるので
その状態で使えるかどうかも、少し念頭に入れてもらえると嬉しい。
では、今の所遊べているゲームを。今の所と書いたのはたまにアプデでできなくなることもあるので。
まずはやっぱり「アルテスノート」
https://apps.apple.com/app/id1447203111
対策でやり込み要素も多くてこういうrpgやりたかったが詰まっている。冒険に出たい種族とスキルと考えるのも楽しい。
つぎは、今ハマっている「ちょこっとrpg8」
https://apps.apple.com/app/id6443403603

これはモンスターと戦いつつ良い武器をてにいれつつスキルをあげつつ。楽しい要素が満載なのにシンプルで使いやすい。
つぎは「ぼくの魔界を救って」

https://apps.apple.com/app/id445773628

これもパーティを組んでたたかうのだけれど、酒場でメンバーを買えたり、クジヲ引けたり、季節ごとのイベントでいろいろ当たったり。
次は「貴族と騎士」
https://apps.apple.com/app/id421864154

自分のお城を作って領土を取っていくゲーム。砦が組めるとかとしにできるとか言う時にちょっと配置が難しいのと領土を同盟のチームで取ろうとする時に合わせるのが大変だけれど、1人で完結できるゲーム。
次は、「神経衰弱できるもん おすしやさん, カード」
https://apps.apple.com/app/id458072561

スタートとゲームスタートをおすとボタンがずらーっと並んでるのでおなじものをボタンを押しつつ揃えていく。お寿司のねたはしゃべってくれる。
次は、「1000マイルズ」
https://apps.apple.com/app/id641513995

ひとりでぼっととも遊べるしゲームセンターで繋がっているのでそのときに誰かを招待して遊ぶことも他のいまいるユーザとランダムに遊ぶこともできる。
最後に「人狼ゲーム」
https://apps.apple.com/app/id1303085553

ズームやラインなどで話しながらみんなと遊べる。
他にも遊んでいたゲームは何個かあったけれどアップデートしてなかったりで。
最初にも書いたけれどこのゲームも遊べるよみたいな情報はいつでもお待ちしています。
私てきにはほのぼのけいもやりたいし、声優産が好きなのでフルボイスのゲームも遊びたい.
これからもっと増えてくれたらいいなあと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?