記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

倒産続きの彼女 新川帆立

あらすじ

山田川村・津々井法律事務所に勤める美馬玉子は、津々井弁護士から倒産寸前のゴーラム商会の内部通報についての調査を依頼される。内部通報によるとある女性社員が不正行為をしていて倒産寸前になっているのではということだった。さらにこの女性社員はこれまで勤めた会社が倒産していると書いてあった。美馬は渋々ながら苦手意識のある剣持麗子と組んでこの依頼に取り組むことになるが…。

ここからネタバレ含む感想

女性社員の名前は「近藤まりあ」調べてみると給料以上の派手な生活をしているようだった。近藤まりあの調査の過程でゴーラム商会が倒産危機に陥っているのは、海外メーカーとの専売契約がいつの間にか自動契約ではない契約に変わっていたことだった。不審に思った美馬と剣持麗子だったが真相はわからずそんな中、近藤まりあと親しくしていると情報のある総務の只野が死体で見つかる…。
倒産寸前の会社での内部告発をきっかけに、入社した会社が次々と倒産していく近藤まりあが怪しく感じるのですが、派手な生活をしていて女性の敵も多そうな彼女がそんな画策がうまくできるのか…という疑問が出てきます。倒産した会社のそれぞれの状況も調べますが、状況もバラバラ、そして、そのあと事業を購入しているのがテトラ金属という宝飾品会社でした。しかも、美馬の祖母が突然結婚すると言い出したのがこのテトラ金属の社長で話がなんとなくつながっていくストーリー展開はなかなか面白かったです。
タイトルの「倒産続きの彼女」から近藤まりあかなと思ったのですが、実は他の人物のことを意識したタイトルかなと感じました。
相変わらずの剣持節も面白かったですが、「元彼の遺言状」の経験から成長しているところが良かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?