過去世の集大成が今世✨

富士山本宮浅間大社に来て、すごい思った事があって。

今の名前で生きてる今世って、地球が出来てから歳差運動の中で何度も転生して、その集大成が物語のように続いてて、ラストを飾るのが今世なんじゃないかって思った。

歳差運動毎に、物語があるみたいな。
それぞれ、1なるものから分かれて分かれて別の人間として生きて、それぞれの人生を味わいたいから分かれて生まれてきた訳で、だから本来は貴方も私も同じ生命体だったんだけど、(創造主は)たくさんの経験をしたいから分かれて生きてる。

それぞれの人生に美しさがあり、ロマンがあり、愛があり。だから目の前の人は、自分の写し鏡だよ、とかゆったりするのかな。とか思ったり。

で、もしかしたらみんな13000年に対して、13回の転生なのかも?
とゆーか、宇宙世から物語はずっと繋がってるんだけど、
今世で関心がある事、今取り組んでる事、もろもろ全部繋がってる気がする。

私は多分、石長姫を経験していて。宇佐神宮の巫女も経験していて。琉球王朝での人生も経験していて。
最後に、統合を役目として、今生きてるのかも知れない、と思ったりする。分からないけど。

逆に言うと、ラストの人生でやりたい事の為に過去世での経験があったり。

神社のお掃除のおばちゃんも、お仕えする事をやりたくてやってるのかな、とか

YouTubeやTwitterで発信してる人は、それをやりたくて、過去世からの導きがあって、興味のある内容ってのは、それも導かれてて。



分からないけどw
何となく、思ったことでした✨✨✨


この度も、読んで下さり本当に
ありがとうございます🎀💕✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?