見出し画像

「好き」を意識すると…。

こんにちは。

手帳コンシェルジュkaoriです。
気がつけば、5月最終日でびっくりしました。

自分の好きなもの

自分の好きなものを問われた時あなたはすぐに答えられますか?

私はこの問いを手帳術に出会ってからずっと自分に問いかけてきました。そして、ワークレッスンを初めてから、この「自分の好きなもの」がわからない人の多さに驚いたのです。

私の好きなものの中に

コーヒー

があります。
コーヒーが好きな方は多いと思います。
何が好きかというのは、本当に人それぞれで香りが好きな人、味が好きな人、飲むとホッとする感じが好きな人いろいろいらっしゃると思います。

私は、コーヒーの香りが好きです。

コーピングリスト

コーピングリストとは、イライラした時や落ち込んだ時に自分を回復させるためのリストです。

リスト化しておくと、いざ自分の心がざわついた時の対処が早くなる!という理由でおすすめしているものです。

さて、私のコーピングリストの中身は…

・ドリップコーヒーを入れる
・チョコを食べる
・好きな音楽を聞く
・1人になる


と、続いていくのですが
やっぱりコーヒーの香りは欠かせません。

でも、そんなに本格的じゃなくて良くて(笑)
ただちょっと時間をかけてドリップコーヒーを入れていく時間も含め好きなんです。

と、思い続けていたある時の事です。

夫がバリスタ化してきた!


夫が「美味しいコーヒーの入れ方」という本を借りてきました!

夫もコーヒーは好きですが、自分で入れる人ではないし、正直味も分からない人だったので驚きました。

その辺から夫が、美味しいコーヒーの入れ方をYouTubeで見ていることに気づきました!

へぇーーー。と思っていただけですが。

そうしたら…

あれよあれよといろいろな道具が届きはじめまして!コーヒー豆を買いに行くようになり!味音痴の夫が、、、

なんと(@_@;)

「このコーヒーは酸味が強い」

とか言い出したんです!
いや〜!それはもう…

びっくりです(≧∇≦*)

「好き」を意識して変わること

そんなこんなで、夫が美味しいコーヒーをいれてくれるようになりまして…

私の毎日には美味しい「コーヒー豆をひく香り」と「コーヒーを入れる香り」がプラスされることになったのです✨

意識していくと…

こんなふうに変わることがあるんですね♡


ただ…
同時に新しい発見がありました。

私…
夫が入れるコーヒーは苦くて飲めなかった(泣)

夫の好みはガッツリブラック
私の好みは薄めのアメリカン

さらに今。
ブレ〇ディのペットボトルコーヒー(無糖)を常備して1割牛乳入れる、アイスカフェオレにハマっています。

あれーーー???(笑)

何はともあれ(笑)

引き寄せに成功したようです🙂✌️

日常をスキで満たそう

これは、今私がInstagramにもnoteにも毎回つけているタグなのですが…

私の今の想いがあって…

#日常をスキで満たそう を毎日実践すること

忙しい毎日の中で
自分のために
自分を「好き」で満たしてあげること。

これが本当に大事なことですよ。

と声を大にして伝えたい事で

私の想いです。

最近読んでいる

大木ゆきのさん
「宇宙銀行から幸せが雪崩込む習慣」

この本にも自分のために「好き」を意識していく大切さが書かれています。

どうか、自分のために

自分の「好き」を大切にしてあげてください♡


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

読んでくださり、ありがとうございます🍓「自分で自分をゴキゲンにする」を基準にありのままの自分を綴っています。こちらの記事に共感頂いたり、ちょっとでもあなたのヒントになっていたら嬉しいです(*˙ᵕ˙ *)ぜひ、お気軽に「スキ」を押していってくださいね♡フォロー大歓迎です🍓