見出し画像

1並びの人

こんにちは。

手帳コンシェルジュkaoriです。

元々、私の運命数が11
であることは知っていました。

運命数とは西暦の誕生日の数字をひとつづつ足して1桁になるまで進めて出てくる1~9までの数字。でも、途中で11.22.33というゾロ目になったらそこでストップ。というもの。

11はマスターナンバー

私の運命数は11

それなりの使命があって産まれてきた
…らしい。

という事。
ひらめきやアイデアが降りてくることが、多めの人間であること。宇宙とか星の動きが好きで「なんとなく」の感覚が強い人。

知れば知るほど

あ、私11だわ。

と思う。

人に相談されやすい

はい。だから「手帳コンシェルジュ」です🍓

先日ずっとフォローしていたくせに、YouTube見たこと無かったAZさんの数秘術動画を観た。

過去数と未来数

というものがあることを初めて知った。

で、出してみた。

えぇー???

「1」しかない!

な、なんだ。これは…。

エンジェルナンバー的な感覚でいいのか?

これは…
いろいろ深い数字であることは
間違いないんだろうな…。

で、1を調べる。

(こちらで↑他の数字も確認できます)

そして、11を改めて調べる。
【11の人向けの動画】

https://youtu.be/Oxcu5BBeiuU

さらに、2を調べる…。

あ、多分私は

今までずっと「2」の人で生きてきたんだな。

と直感で感じる。

私と話した人が口をそろえていう

ほんわか❁⃘*.゚やわらかい雰囲気
おかんみたいな安心感

これはまさに「2」の特徴なんだよな。

だから私には1の「ついてこい!」的なエネルギーが少ない。
でも行動は速いんだよね…。

私は11であり2でもある1の人

AZさんの数秘術動画を観てブログを見て

いろいろ思い当たる部分が
あり過ぎて笑えてくる。

数秘術の世界

知れば知るほど面白い数秘の世界

こういうことに出会った時が

多分転機ってやつなんだろうな。

ちょっと…
たぶん…
私のこの1並びは特殊だ。

でも、これが私の運命だから。
受け入れて活かすしかない。
知った時がスタート!!

自分を知るツールは
本当にたくさんありますね😊

あなたの運命数(数秘)はいくつですか?

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

読んでくださり、ありがとうございます🍓「自分で自分をゴキゲンにする」を基準にありのままの自分を綴っています。こちらの記事に共感頂いたり、ちょっとでもあなたのヒントになっていたら嬉しいです(*˙ᵕ˙ *)ぜひ、お気軽に「スキ」を押していってくださいね♡フォロー大歓迎です🍓