パン好きな人 読んでみて

私がお勧めしたいのは、「Bread&Butter」
芦原妃名子先生の作品です。

この作品の主人公(彼女)は小学校の教師をしていましたが、ある生徒が原因で教師を続ける事に挫折し、退職します。
ある日、食べる事が好きな彼女は、変わったパン屋に訪れる。そこから物語は展開していきます。


私の知らないパンが沢山、出てくるんです〜
それもとても美味しそう。
プレッツェル‥お菓子のプレッツェルしか食べた事ないけど、本物はどんなのだろう。
フーガス‥子供の顔より大きいって、どれくらいなの?
など、興味を持つパンがいっぱい。
それをみなさん、美味しそうに食べるのです。
私も食べてみたい〜と、ネットを検索し、車で探しに何度も出かけて、手に入れました。「プレッツェルはこんなモチモチなんだ。」「フーガス‼︎  ほんと大きい‼︎」と感動しました。

作中の彼女の行動が、色々な思いを自分の中に溜め込んで、色々な物を眺めて、色々な事を考えて、色々な物を観察しているからこその行動だとわかります。
私もこうやって前に進みたい!という気になります。


彼女を悩ませた事柄は、彼女の努力と周りの協力や優しさをパンにこね、発酵させ、焼き上がるように解決していきます。


しっかり噛み締めながら、小麦の味を楽しむパンがお好きな方、ぜひ読んでみてください。

芦原先生は、「セクシー田中さん」がドラマ化され有名な漫画家さん。訃報をTVで見た時にはとても驚きました。
誰も内に抱える気持ちを描かれる先生の作品が、新しく生まれないのだと思うと悲しいです。
素敵な作品をありがとうございました。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,127件

#推しの料理マンガ

115件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?