見出し画像

仏(ホトケ)のラベンダー(笑)

と自分で言ってみる。
昔は瞬間湯沸かし器だの活火山だの
散々言われてきました。
年齢的なこともあるでしょうが
凪の様に静かで穏やか。
何かあっても
え~そうなん?しゃあないなぁ
とカリカリすることなどほぼない←本人談

私の仕事は支店のとりまとめ的業務で
この時期になると各支店に配属された新人ちゃんが、毎年同じ様なところに間違いが出る。
ちゃんと引継してよ、と思いながらその日も内線電話を掛け
*◯◯部のラベンダーです、こんにちわ。◯◯さんいらっしゃいますか?
*◯◯さんは今外回りでいらっしゃいません。
*では書類入力された△△さんは?
*あ、私です。
それではと不備の内容と、△さんに◯さんからの折り返し連絡待ってますと伝えると
*…誰でしたっけ?
*はい?
*だから、電話しているあなたは誰ですか?
*あぁ◯◯部のラベンダーです。
*◯◯部ね、はい。ガチャ☎️

…(-""-;)電話の取り方、教わりましたよね?
身内に、さん付けしない、敬語使わない
電話の相手が先に切るのを待つ、失礼いたしますを言う…
自分がその支店に在籍したならさりげなく窘めるけどそこにいないので指摘もすることなく(今のご時世指摘するにも気ぃ遣う)モヤモヤしたままだ。

そんな新人ちゃんもいれば、担当引継ぐ時に「わからないところは電話で聞いていいですか?」と厳しい上司がいて聞きづらいのでと掛けてきた子もいた。大歓迎である、いいよ、わからなかったり自信ないとこはいつでも掛けておいでと話してある。

別の日、入力が必要な欄が空白のままだった支店にそのことを指摘すると
*あ、そこは大丈夫って言われたんですぅ~
*あら、大丈夫ってなにが大丈夫なの?
*入れなくても構わないって
*そんなはずないわよね?じゃあなぜ欄があるのか考えなかったのかな?
*だって先輩が…
そうですか、それは仕方ないですね。一応入力教えて復唱してもらったけど次やったら言わせてもらおう。こちらも繁忙期に入って正直内線掛けたり指導する時間も勿体ないのだから。

直に顔を見ることなどない、同じ会社に勤めているだけの薄~い関係だけど、そんな関係でもせめてちゃんとコミュニケーション取れる間柄にはなりたいと思うのよね。
内部の電話だからとおざなりにしてお客様との電話じゃそうもいかないのよ。
とホトケのつもりの私は今日もトホホな思いで内線を掛ける☎️





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?