見出し画像

俳句始めて1年

今朝のロハちゃんことAlohaさんの記事のコメント欄に『一周しましたね』と橘鶫さんのコメントを読んで…あら、ワタシもだと思い出して…
スタートはここだった。

そこで中学生以来の俳句を詠んで(今思えば、一行書きにもしていない😅)

 note始めて2ヶ月くらい、URLの貼りかたも知らず出したという😐️
そして『白桃』は初秋の季語じゃないか!
…今知った…初秋の季語を食べて夏の季語の夏きたる…なにも言うまい😑
ま、そんなあるあるも含めて😅
箸にも棒にもかからない拙句のご指導ご鞭撻の宜しきを得て今日に至っている。
それどころか、俳句幼稚園に入園しておそれ多くも企画など(たまに)しているのである😅
 リアルではない人との繋がり、文字だけでは感情の行き違いとか思うことのほんとのところが伝わりきれないこととかあるけれど、俳句を通して交流が始まったり日本語の美しさを再認識したりが楽しい。

何はなくとも最後は宣伝🤭

本日21時締め切りです。

アンケート参加したからといってもワタシが「投票しましたね、詠んでくださいよ」とお伺いに行くことはありません(そもそも無記名なので誰がどこに入れたなどわかりません😊)
どうぞお気軽に投票にご参加ください。
ポチっとするだけ、おっ気軽に🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?