マガジンのカバー画像

ディープな韓国食べ歩き

11
運営しているクリエイター

#薬膳料理

カンジャンシリーズ、蟹だけではない!意外と美味~カンジャンアワビ

カンジャン シリーズとは? 韓国食に詳しい方だと、カンジャンケジャン(蟹のしょうゆ漬け)ご存じだと思います。  カンジャンとは、しょうゆのこと。生の食材を、しょうゆベースのタレに漬けていただきます。生の食感としょっぱ旨いしょうゆダレの味わいで、韓国では、ごはん泥棒と呼ばれています。このカンジャンシリーズ。実は、蟹だけではありません。  有名なところだと、エビのしょうゆ漬け(カンジャンセウ)これもかなり美味しい。剝くのがめんどくさいですが。。。  そして、食べたことはありま

韓国ディープな健康料理 「漆鶏水炊き」食べてみた。

noteでの初めての投稿です。 韓国在住歴18年、健康オタクである私が、 美容健康大国である韓国の カラダに良いモノたちを 紹介していきます。 よろしくお願いします。 今日のお話は? 漆の入った鶏の水炊き! オッタッペクスクです。 オッタッペクスクとは? オッは、漆 タッは、鶏 ペクスクは、水炊きという意味です。 鶏一羽を、韓薬や漆とともに水炊きしたものです。 韓国の鶏料理としてよく知られている サムゲタンやタッカンマリと兄弟的な料理といえます。