マガジンのカバー画像

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業

11
私がセリ人時代に経験した海外出張での奮闘記をまとめました。1人の人間として成長していく姿を感じて頂ければと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業~歴史とロマン~

◎ヨーロッパにおけるマグロ漁の発展紀元前2500年ごろ、ティルスという都市(現在のレバノ…

一番星
2年前
15

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その10

<まとめ>その1から9までに北大西洋本鮪定置網事業を通して体験したある種の冒険記やそれを通…

一番星
2年前
16

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その9

<2016年シーズン~(ルパラ期)>その7でスペインのマグロ食文化について触れたが、この…

一番星
2年前
12

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その8

<2015年シーズン>2014年に誰もが知っている日本一有名な24時間営業の寿司チェーン…

一番星
2年前
12

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その7

<2011~2014年シーズン>◎取り上げ技術の向上(ピッシーナ期)その6で2010年に…

一番星
2年前
20

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その6

<2010年シーズン>春先からの相場の高騰にも助けられ、獅子奮迅の活躍で出荷者の信用を勝…

一番星
2年前
13

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その5

<2009年シーズン>昨年とは打って変わって最悪の状況であった。億単位の損失を出す中での出張となった。前年とはまた違う意味で憂鬱であった。 この年からICCAT(大西洋まぐろ類保存国際委員会)の取り決めによるタイセイヨウクロマグロの漁獲制限が始まった年でもあり、また相場の下げによる影響で買い付け数は前年の半分以下となった。価格も半値以下の1000円@kgで決まっていた。ただそれでもまた損をする恐怖感はぬぐいきれるものではなかった。この価格の下落により、昨シーズンと変わったこ

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その4

<2008年シーズン>2007年に仕入れたマグロはよくわからぬまま相場の上昇とともに会社…

一番星
3年前
48

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その3

<2007年シーズン>いよいよララチェの港を出て冷凍加工船に乗る。漁場へは運搬船と呼ばれる、…

一番星
3年前
29

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その2

タンジール(タンジェ)の空港を出ると制服を着た職員風の男たちが群がってくる。頼んでもない…

一番星
3年前
15

北大西洋本鮪(クロマグロ)定置網事業その1

<事業概要>あまり知られていないが、モロッコやスペイン、ポルトガル、イタリアのような地中…

一番星
3年前
22