見出し画像

ほとんどの男性は嘘はつかないけど、その言葉に意味はない


男の行動に深い意味づけを
探そうとしても
そこには何にもないから、
それに囚われて本質を見失わないでね‼️


恋愛苦手女子あるあるでね

なんかね、
男の一挙手一投足に
意味を求めたがる


ってことがあるんだけどね


これは覚えていてほしいんだけど

男がいうこと、
やることのほとんどに

そんなに深い意味はない


よく、
男の人が自分達のこと

男って5歳児だからとか

永遠の中学2年生だからとか

小5男子だ

なんてことを言ったり

はたまた

男ってバカだから

なんてことを言うのだけど

アレはある意味事実なのである


もちろん、男性って
本当に理論とか論理的な面では
とっても頭がよくて
かなわないなぁー!

って思うことがたくさんあるけど

情緒とか、人間の感情の機微とか
コミュニケーション的には
全然ダメ



ほとんどの男性が

人の感情とか
コミュニケーションに対する思考において

女性の深さとは
くらべものにならないです



だから、
ほとんどの男のセリフにおいて
言葉以上には意味がないのよね




思ったことをそのまま出してる

こんな風に行動やセリフ全部に深い意図や
意味がある
キルアや、蔵馬さんのような男の人は
マンガの中のキャラだけなのである


それでいうと
ほとんどの男性は嘘が苦手だし
思ってもないことって
言いません


ちゃんと本音を話してることがほとんど。




例えば、男子が

「いちあきちゃん、おもしろいから
今度飲みに行こう」


って言ったなら
本気で
いちあきのことをおもしろいから、
飲みに行きたいって思ってて

それ以上でも以下でもない
ことは普通によくあるし


「いちあきって男友達と話してるみたいで
気楽でいいわー
他の女子とは違うよね」


みたいなことを言ったのなら

いちあきのことを
本当に男友達のように
気楽な付き合いと思ってて


その裏に、

他の女の子よりいいってことは
実はいちあきのことを好きなんじゃないか❓

なんてことを
恋が苦手女子は思ったりするのだけど

残念ながら
そんなことは全然ないんだよね


この時点では
ガチで女子としてみてません



あとはさ、

例えば
あなたが彼と付き合う前に
男性と体の関係になったとしてね

相手の男性が

「○○ちゃんといるのって本当に癒されるし
いいわぁー
付き合うのとか考えるよねー」


って言ったとします



ここで男性が
そう言ってることは
本気でそう思ってる
のだよね



あなたのことを「いい」って思ってるし

あなたの存在に「癒されてる」

あなたと「付き合うことを考えてはいる」


だけど、裏を返すと
言葉にしてないことについては
それは思ってない

ってことだったりする


つまり、彼があなたのことを
「好き」って言ってないときは

「好き」かどうかを
彼自身は今の段階では認識してない



付き合って彼女にすることを
考えてはみたけど


現段階ではその気持ちは固まっていないし
まだ、付き合う必要性を感じてないし
ひとまず、今は、付き合わなくてもいいかも


って気持ちがある


ってことなんだよね



そこを、
恋愛苦手女子は逆読みして

彼は、自分と付き合うことを
考えてくれているから

今の関係のまま、
待ってたら付き合える可能性がかなりある

って捉えがちなんだけど


考えてるっていうのは
考えてるだけで
それ以上はない
んだよね


現時点で本気で付き合いたい
って感じたのなら
付き合おうっていうのが漢というものです




だから、そのままの関係を
ずるずる続けてる限りは
ほとんどの場合

付き合うことはないのよね


#ちなみに結婚とかでも同じこと言えます



でも、恋愛苦手女子は

ここで、
彼からLINEが
ちゃんと返ってくるから
わたしのことを本当は大事に思ってる

とか

このハートマークたっぷりの
スタンプが送られてきたから
わたしに気がある

とか

友達に紹介してくれたから
わたしのこと好きなのかも


とか
可能性を膨らまそうとしたり


逆に

即レスがないから
わたしのことを嫌いかも…

とか

土日に会えないから
本命じゃないのかも…

とか

いつも誘うのは自分ばっかりだから
彼に気持ちがないのかも

とか
相手の気持ちを
下方修正しようとするのだよね


#まぁ、これらが
重なってたら、
色々と怪しいのは間違いないけど






でも、事情によっては
好きだからあえて
付き合わないとかを選ぶ男もいるし

その言葉の裏の彼の気持ちの可能性なんて

無限にあるから


そこをいちいち深刻に捉えて、
裏読みすることなんてしても
仕方がないんだわ



例えば
彼があなたのことを好き
って言ったとして


好きって言ってくれたから
わたしとの将来を考えてくれてるはず

って変に期待するのも


好きって言ってくれるけど
付き合おうの言葉がないから

わたしのことを好きって
言った言葉も嘘なんだ


って疑って
彼の気持ちを否定するのも
違くて



彼が「好き」って言ったなら

それがどのくらいのレベルの
どんな種類の
どのくらいの温度の好きかは別として

その瞬間は
あなたのことを
好きは好きなんだよ


#文字通り嘘はついてないんだ


それに対して
好きなら付き合うのか?
結婚するのか❓

は、それは人によって違うし


そうじゃないならあなたの好きは嘘でしょ

も、また違うのです


で、もうひとつ
ここで大事な事実があります



冒頭で

男の人のほとんどは

情緒や精神年齢は5歳児
って書いたけど


5歳児だから
自分の本当の気持ちとか感情って
深く掘り下げたりしないのも男なの





だから、

本人も本人の本当の気持ちを
わかってないことは大いにあるし

その本人が思ってることが
間違いだったり
気持ちが変わる
ってことも

よくある話なんだよね



つまり、

あなたのことを恋として好きじゃない
恋愛対象としてみれない

なんてことを
この前までは思って言ってたのに


あなたがめちゃくちゃイメチェンして
彼好みのファッションをしたり

海に遊びに行って
水着姿を見てめちゃくちゃスタイルがよかったら

そのギャップに
一気にやられて好きになっちゃう


とか、


あなたと話してて
あなたの意外な一面を知ったり
あなたと話してて価値観に触れて
感動したり、

すごく楽しいとかの
ギャップを知って
いきなり結婚を決めたり



あなたの周りに他の男性の影が見えて
仲良いあなたがとられるとかになって

本当はあなたのこと
好きだって気づくこと
って


めちゃくちゃ
あり得ることなのだ‼️

#これを夏の日の1993現象と呼びます。


だから、
恋を掴みたい女子
は賢く

変に彼の言葉を、
いい意味に取りすぎて期待しすぎたり

悲観的に捉えて
彼の心を否定してなかったことにしないで

しっかりと
彼の今の感覚をキャッチして

じゃあ、今
彼がこう感じてたとして

あなたは
どうなりたいのか?


ってことを感じて考えたうえで

その方向に向かって
彼との関係を変化させていく

ことが
大事なんだよ


そして、そのために
コミュニケーションを磨いたり
じぶんの魅力をどう見せていくかを
考えて、やっていく必要があるんだよね





恋を掴んで素敵なパートナーシップを
手にしてる女子は
もれなくこれが出来てて
上手なんです



わたしは、もし、あなたが
好きな彼と今現在なんらかの形で
繋がっているのなら

そこには愛が絶対ある

と思うし

あなたが本気になったら
ほとんどの愛が、
なんらかの形で実っていく

思っているよ



そこだけは信じてほしいし
彼の心を動かすのは
いつだってあなた自身がどうあろうとして
どういう風な言葉を使って動いていくかだよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?