マガジンのカバー画像

民主主義の現在

418
民主主義に関する資料や記事などを紹介します
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

民主主義の現在 民主主義を知るための本

たまには時間を見つけて「民主主義」について考えてみてはいかがでしょう? それぞれの本はAma…

偽・誤情報、デジタル影響工作と認知戦についてのメモ

作戦の戦術偽・誤情報、デジタル影響工作、認知戦、誘導工作など情報を使って世論を操作、攪…

政治学と経済学のためのRパッケージ11選

「政治学と経済学のためのRパッケージ11選」が紹介されていたので、備忘録として残しておく。 …

13

AI時代でも健在の「やらずぶったくり」ビジネス AI学習データの危機的不足

グーグルやMetaなどビッグテックの多くは「やらずぶったくり」で急成長を実現してきた。法規制…

12

「偽情報を追う ネットに漂うフェイクニュース」に見る朝日新聞の限界

朝日新聞に「偽情報を追う ネットに漂うフェイクニュース」( https://www.asahi.com/rensai/

17

沖縄認知戦から逆算した台湾併合の時期は2027年から2028年

本稿は「台湾併合のための沖縄認知戦が本格化してきているという話」のおまけです。 偽・誤情…

23

台湾併合のための沖縄認知戦が本格化してきているという話

沖縄(琉球)独立といってもピンと来ない人がほとんどだと思う。しかし、いま、中国が仕掛けているのは沖縄(琉球)独立あるいは先住民として認めさせることなのだ。もちろん、その目的は、日本を単に混乱させるなどといったことではなく、台湾併合である。中国は台湾併合に向けて、さまざまな手を総合的に打っており、沖縄はその中でも重要なもののひとつだ。なぜなら、沖縄の米軍基地が使用できない、あるいは使用が制限されれば台湾有事の際の軍事的対応に問題が生じる。 なぜかあまり日本では沖縄と台湾併合につ

LLMから幻覚を取り除くのは不可能ということを数学的、論理的に証明した論文

2024年9月9日、Sourav Banerjee, Ayushi Agarwal, Saloni Singlaらの論文、「LLMs Will Always…

30

Social Media Labによるオープンソースの選挙広告分析ツールPoliDashboard

カナダのSocial Media Labが公開した各国でMetaに出稿されている選挙広告の分析ツールPoliDash…

最近の新領域安全保障研究所の見所

新領域安全保障研究所の仕事がバタバタしていて、noteの更新がすっかりおろそかになってしまっ…

11

ニュースに関心を持っているほど、政府やメディアの偽・誤情報脅威ナラティブにはまり…

最近の政府の省庁やメディアによる偽・誤情報脅威論の煽りには目を疑うものも多い。先日、ロイ…

12

『小説 新聞社販売局』新聞社が透明性を持てない理由がいやというほどわかる本

『小説 新聞社販売局』(幸田泉、講談社、2015年9月)を読んだ。10年前の本だけど、新聞者っ…

12

科学論文のバグ・バウンティ・プロジェクトERRORが始動 ファクトチェックにも報奨金…

nature Vol:632に掲載された「Cash for catching scientific errors」 https://www.nature.co

フェイクニュースが蔓延し大きな影響を持っているという神話 #偽・誤情報の神話 #3

「誤・偽情報対策を見直すために読むべき論文や記事のガイド」( https://note.com/ichi_twnovel/n/n06d3fda04ac2 )で紹介したDan Williamsの偽・誤情報にまつわる神話をデバンキングするシリーズ。神話は全部で5つ。 1.私たちは前例のない「偽・誤情報の時代」あるいは「ポスト真実」の時代を生きている 2.偽・誤情報を特定するのは政治的に中立な仕事である 3.フェイクニュースは蔓延し、大きな影響力を持つ 4.人々は偽・誤情報に簡単