見出し画像

(本)入社1年目のお金の教科書

田口 智隆さんの「入社1年目のお金の教科書 これだけは知っておきたい 貯め方・使い方・増やし方」を読みましたので、アウトプットしたものをシェアします♪

・本書は20代の頃、年収1000万円を超えていたにも関わらず、500万円を超える借金を抱えていた著者が、借金を返済して資産を増やしていく過程で、お金との正しい使い方を実践で学んだ経験をまとめた1冊。
・お金のストレスフリー(お金に不自由しない生き方)は誰でも目指せる。
・お金との付き合い方は、学校では教えてくれない。
・今の時代、ただ銀行に預けていても、資産はほぼ増えない。
・稼ぐよりも、
①貯める
②使う
③増やす
を意識する。
・投資の知識やスキルは何度も失敗を経験することによって身についていく。
・若いうちに投資の失敗をしても傷が浅くて済む。逆に40代になってキャバクラやギャンブルに目覚めると取り返しのつかない事態になる。
・宝くじに当選しなくても、人の夢や願望はきちんと貯金は取り組むことで実現できる。
・著者は貯金だけで500万円の借金を2年で返済した。
・目標が明確でない人は、貯金1000万円を目指す。
・お金の支出を「消費」「浪費」「投資」の3つに分類して最低3ヶ月はノートに書き続けてみる。

その他に、お金の賢い使い方や、お金を増やす方法など、具体的なお金の貯め方、使い方、増やし方が本書に書かれています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?