見出し画像

現時点での気付きと不明点〜「僕の心のヤバイやつ」〜

敢えて必要以上に説明をしない僕ヤバ。桜井のりお先生もインタビューの中で述べていますね。最下部にリンクも貼っておきます。

備忘を兼ねて現時点での私の気付きと分からない点を。「えっそんなこと気付いてなかったの?」という突っ込みはご容赦くださいw
※なお過分にネタバレが含まれているので未読の方はご注意願います

【気付き】
karte.33 僕らは入れ替わってる

入れ替わったジャージを山田が市川に返す時、わざわざご飯粒をつけて返す。
よく見るとご飯粒がハートの形に。ご飯粒が付いている事に気付いた市川は「食い意地の張ってる山田がまたご飯溢して…」とばかりにご飯粒を取るが、それを見て赤面する山田。

おまけ2 身長測ってもらった
身長計の測りが硬くなかなか降りない
身長を気にしてる市川が可愛いですねw
そうこうしてるうちに山田に見つかって測ってくれようとするがやはり測りが硬くうまく測れない

そこで山田、測ってあげることを口実に市川の頭に手を触れる
頭を撫でられた市川、「ンンンン〜」となり結局正確な身長を測れない

自分の手を見たあと「私もして」と身長計に乗る山田。

市川は測りを下ろすが硬かったからだろう、山田の頭にゴン、と当たる
「171.9、172まであと僅かだ」
と山田に測定結果を告げる市川。
山田は「もう!」と頬を膨らます。

ボーッと読んでたので「あー山田痛かったのかな、それとも172もあるって言われて怒ったのかな」と思ってたんですが、これ山田が市川にしてあげたみたいに手で測って頭に触れて欲しかったんですね

無事、尊死

【分からない事】
karte.28 僕は学校が楽しい

図書室で君オクを読んでいない市川を発見した山田。早く読んで欲しい山田は市川の読んでる小説を取り上げようとする。
グロ小説を読んでる事を悟られたくない市川は抵抗、その弾みで山田の胸と接触してしまう。

固まる市川。謝る山田。(逆じゃね?)
少し気まずい雰囲気の中、市川が山田に
「明日は…学校来る?」と聞く
山田は頬を赤らめながら
「うん、行く」「図書館も行く絶対」と答える。


ここに少し違和感を感じてて、普通来る?って聞かれて肯定するなら「うん、来る」って答えると思うんですよ。

現時点での解釈では
市川は受け身→来る
山田は積極的→行く

なのかなあ、とおもってます。
まあ解釈は人それぞれなので正解なのか不正解なのかはわかりませんが。。。
皆さんの解釈もお聞きしてみたいところです。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?