見出し画像

見てて心地いい色ってなんだろう

こんにちは。

ichiです。

夏に被写体が徐々に減ってきて、秋の被写体に照準を合わせているのですが
秋にどこいこう!とわくわくしていると秋服も準備しなきゃ!と
いろんなことにわくわくしてます。
出費はくそ痛いです。

ふと秋服を買っていると「茶色ばっかやな、暖色ばっかやな」
と、色が似た色ばかり買っていました。
差し色入れるとオシャレに!みたいな謳い文句をみて
差し色ってなんやねん。
相性いい色の組み合わせってなんやねんとなりました。

相性いい色の組み合わせって写真にもあるんじゃ??
と考えて少し調べてみました。

今日は
写真の色についてです。


補色について理解することで、
写真に魅力的な色合いを加えることができます。
まずは補色の基本について説明し、
その後Lightroomでのカラーブレンドの方法をお伝えしますね(*'ω'*)

補色とは?

補色は、色相環で対角線上に位置する色同士のことです。
補色を使うことで、色がより鮮やかに、または目立つように見えます。
以下に色相環の一例を示します:

  • の補色は

  • の補色はオレンジ

  • 黄色の補色は

この補色の関係を利用して、
写真に対比を加えたり、特定の色を引き立てたりすることができます。

Lightroomでのカラーブレンドの方法

Lightroomでは、カラーブレンドを使って写真の色調を調整できます。
具体的には、以下の手順で補色を活用したレタッチが可能です。

  1. Lightroomを開く

    • 写真を選択し、編集モードに入ります。

  2. 「HSL/カラー」パネルを使う

    • 「HSL/カラー」パネルで「色相」「彩度」「明度」を調整します。色相スライダーを動かして、補色の効果を確認してください。

  3. 「カラーミキサー」

    • 特定の色を強調するために、カラーミキサーのスライダーで補色の調整を行います。

  4. 「グラデーションフィルター」や「ブラシツール」

    • 特定の領域に補色を追加したり、調整したりするために、これらのツールを使います。

  5. 「カラーグレーディング」パネル

    • 「カラーグレーディング」パネルでは、シャドウ、中間調、ハイライトに対して異なる色合いを適用できます。ここで補色を意識した色調整を行います。

補色を使った例

  • 赤と緑:写真の赤い部分を強調し、緑を補助的に配置することで、赤がより際立ちます。

  • 青とオレンジ:青い空や海の写真でオレンジ色のアクセントを追加すると、色の対比が強調されます。

このように補色を使うことで、写真の視覚的なインパクトを強化できます。

補色を使ってカメラを書いてみた


Lightroomでの具体的な操作手順

1. 「HSL/カラー」パネルの使用

  • 写真を選択し、「現像」モジュールに入ります。

  • 「HSL/カラー」パネルを開きます(右側のパネルから選択)。

  • 「色相」タブで、色相スライダーを使って特定の色を調整します。例えば、赤のスライダーを調整して赤みを強めると、緑との対比が強調されます。

2. 「カラーミキサー」

  • 「カラー」タブを選択します。

  • 色の調整を行い、特定の色の彩度や明度を変更します。たとえば、青の彩度を上げると、補色であるオレンジが相対的に引き立ちます。

3. 「カラーグレーディング」パネル

  • 「カラーグレーディング」パネルに移動します。

  • シャドウ、中間調、ハイライトの各スライダーで、色のトーンを調整します。たとえば、シャドウに青を加える、ハイライトにオレンジを加えることで、補色効果を活かした色合いを作れます。

4. 「グラデーションフィルター」や「ブラシツール」の使用

  • **「グラデーションフィルター」**を選択し、写真の特定の部分にフィルターを適用します。補色のカラーバランスを調整して、選択した領域に色調整を加えます。

  • **「ブラシツール」**で、特定の領域に対して補色を適用します。ブラシツールで色を塗りたいエリアを選び、補色を加えます。

カラーブレンドの調整

  • **「カラーバランス」**で色調整を行い、異なる色のトーンを組み合わせることで、写真全体の雰囲気を調整できます。

  • **「補色のバランス」**を意識しながら、トーンや彩度を微調整して、視覚的なインパクトを最大化します。

これらの手順と例を参考にして、Lightroomでの補色とカラーブレンドを活用してみてください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集