見出し画像

真夜中の知育菓子 本編

みためは大人、ずのうはこども で書いた「真夜中の知育菓子」

要約すると、深夜に知育菓子買って作ったよ、そしたら難しくて涙目になったよ、という話。


1.つくってみよう
2.つくったよ
3.たべてみたよ


1.つくってみよう

皆さん「ねるねるねるね」以外に知育菓子作ったことあります??

あなどってました。
言うて私「ねるねるねるね」好きだったから、知育菓子においては「まあアマとセミプロの間くらいにはいるだろ」って思ってた。


ポッピンクッキン❤︎

「たのしいおまつりやさん」。

たのしそう、、、

さてさて、作るかな(ウキウキ)

どうやって作るんだろ...

んん!!?!?

説明多っ!!!
文字ちっちゃ!!!



いやいやいやいやいやいやいやいや。

え???

知育菓子ってもっとこう「ぐーるぐる、はい、色変わった!できた!」っていうやつじゃないの??(完全にねるねるねるねのイメージ)

こう見えてもね、私、某国立大学4年生ですからね、その、大学受験もしてますし、学術論文などもね、読んだことくらいはありますよ。

だからね、いっちゃあ悪いけれども、オコサマ向けの知育菓子にね、手こずるなんてそんな、そんなね、、

ひええええ。

いやどんなに読みにくい論文でもこんな文字ちっちゃくないから。いやいや。
センター試験の国語の方が全然理解できるから。まじで。

いやこれ子どもには無理だろって、思わず

「たのしいおまつりやさん   難しい」

で検索かけちゃったよ。
そんなこと言ってる輩はどこにもいなかったけど。

2.つくったよ

作った。

作る工程を説明しようと思ったんだけど、あまりに難しくて落ち込みながらやってたら写真撮るの忘れた。

1時間近くかかった気がする、、、
つかれた、、、

久々に頭使った、、、

マニュアルは1から順番に読むという大切なことを教わった。

まず下に敷いてある「おまつりシート」なるものを切ったんだけど、これがもうきたない。

でも思ったより形になっててうれしい。

ちなみに、ポテトを包んでるやつはテープでくるっと巻き付けて作るらしいんだけど、部屋中探し回った挙句テープが見つからなかったので、ポテトでむりやり押さえつけるという暴挙に。

3.たべてみたよ

たべた。

うん、まあ、こんなもんだろ、という味。

とうもろこしがハイチューみたいでおいしかったです。
ポテトがまさかのパイナップル味でびっくりしたけど。
と思ったらちゃんと箱に「パイン味」って書いてあった。

文句しか言ってないが楽しかったです。笑
知育菓子に興味あったらぜひ。

そして今日は...

めったに飲まないビールとともにねるねるねるね!

今日はあった❤︎


(補足: 作り方動画もあるらしい。観たけど「こんな上手に作れんわ!!」と突っ込んでしまった)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?