DDD Wiz#6 旅のきろく 012 川の流れに身を任せ 川の流れのように

忘れ物はありませんか?

画像1

 むかしむかし、プロジェクトXってテレビ番組があったんだって……それって海外の捜査官のドラマだっけ?って言ったらそれはX-ファイルだよって言われた。

 愛する人を失った世界にはどんな色の花が咲く?きっとその人の好きな色の花が咲くのではと妖精は考えた。妖精が愛する"ヒト"は「青が好きです」と言っていた。二週間後、そのヒトにまた好きな色を尋ねたら「青は怖い……自分は赤が好き」と言ってた。わたしは誰と話していたのかしら。昨日のキミは明日のキミじゃない。って、コト……?

 最近の妖精さんは不調のようです。多分サイオニックに転職して誰かの心を読もうとした反動または罰が降りかかっているのかなと。元・錬金術師こと侍はシングルアポカリ踏んで半額シールついたりしているみたいなので、いうほど適職ではなさそうです。

 そんなこんなで、川を歩行できる神器(?)みずのつばさと一緒に川の地図埋めと探索。途中で「ひがしぐちのかぎ」なるカギを入手し、川の東側の扉は全部開かない。なんと西側に地上に出る階段と鉄格子があり、それは開いたんです!?どうやら「城の東側」だったようで。し、知るかー!
 湿地帯で謎の虫さんに遭遇したり、水煙管を失くしてしまったというお話を聞いたり。川がそもそも失くし物や預かり所などの物にまつわる場所が多かった気もするし、その辺りきちんと落ち着いて調査していきましょう。
 それにしてもお墓の両脇にある回復の泉が……強すぎる。

今日の記録

 プレイ時間 約1時間45分
 リセット回数 敵が多いとめんどくさくてポチっとな
 レベル もう12になってた
 プレイ記録 https://www.twitch.tv/videos/1179193303

次回予告

画像2

相変わらず川に流れて流されて、
それでもめげずに前に進むわたしたち。
そこで出会った虫さんの探し物を手伝うことになりそうです。
次回!DDD!!「自分でやれよっていうとゲームにならない」
過度なおつかいに逃げるプレイヤー?
逃げたくなったら、逃げろ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?