ポケモンユナイトの流行予測

どうも、えるしいです。お久しぶりです。今回はポケモンユナイトがどのように流行するかを予測したいと思います。


1,ポケモンユナイトの現状

 ポケモンユナイトはリリースされてからまだ2日です。体験版が好評を博したため、リリース時も話題になりました。全世界同時配信ということもあり国内外問わなかったと思います。そんなポケモンユナイトがどれだけライブストリームされているかを確認します。 ツイッチでは早速カテゴリー化されています。2021/07/22 21:00現在で5.4万人の視聴者、3.1万人のフォロワーがいます。 Youtubeではvtuberをはじめとした配信者がこぞって配信しています。例えば、登録者80万人越えのVtuberや76万人のYoutuberが9時間越えの配信をしています。その他にも配信や動画を挙げている人が多いです。その中にはポケモンを主力にしていない人も多く居ます。非常に多くの人に注目されていることが分かります。 押しも押されぬ覇権ゲームへの階段を着実と登って行っています。

2,ポケモンユナイトの今後

 あれこれ現状を挙げていきました。ここではこれからの話をしたいと思います。
 競技シーン化MOBAというジャンル上プロリーグの創設は容易であると考えます。ポケモンユナイトにはランク制度も存在するのも競技シーン化の大きな理由です。さらに、人気があり、母数が多いことはプロも生まれやすいということです。これはどのゲームにも言えることだと思います。競技シーン化すれば人気と相まって恒久的な覇権ゲームになっていくのではないかと感じてます。Switchで大会もできるのですから不可能ではないと思います。PC版が出る可能性が低いことだけが少々懸念されますが、些細なことでしょう。
 不安点があるとしたら配信者がこぞってユナイトの配信をしなくなったときでしょう。そんなことでプレイ人口や人気が揺らぎはしないとは思っていますが、今のゲーム人気を支えているのが配信者と言っても過言ではなくなっている昨今動向には注目したいです。

3,まとめ

 ポケモンユナイトの動画サイトにおける現状と競技シーン化するであろうこれからまで語りました。全然調べが甘く突っ込みたい部分も多いと思います。それらを許してお読みいただいた方には感謝です。ありがとうございます。 では、また、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?