久しぶりの更新


とても久しぶりにnoteの記事を書いています。
前回noteを書いていたのは2019年、もう3年近く前になります。
その時の記事↓

結局この後に記事を更新することもなく、今に至ります。
noteというと、私の中ではhow toであったり考察・評論をアップロードする方が多い場所というイメージがあります。それがしやすいインターフェイスでもあると思います。私自身、上の記事を書いた時点では、どうやら二輪免許取得のhow toを書こうとしていたみたいです。書きませんでしたけど。
ちなみに上の記事の後、11月には無事免許を取得。バイク選びに頭を抱える中、国道一号の路上で偶然見かけたお姉さまが乗っているバイクの姿がかっこよかったので、そのバイクを買うことにしました。
今日はそのバイクの紹介を書こうと思います。

YAMAHA YZFR-25
バイクを購入するときに、早いうちに何車種かに絞っていましたが、上述の国道で見かけたお姉さまのバイクにすべてを奪われて、この車種に確定。
デザインのかっこよさに加え、初心者でもよく乗れるよく曲がる、というレビューが多かった記憶があります。今の型は知りません。
貯金はたいて買ったバイクが納車され、初めての公道はとても気持ちがよく、
「君となら~どこにでもいける♪」
という謎の歌をずっと口ずさんでいました(いまでもたまに口ずさみます)。
が、納車後2日でインフルエンザ発症。回復後は夜のツーリングを楽しんだりしていたものの、直ぐに新型コロナウイルスの流行がはじまり、また2020年4月以降、仕事等の都合から身動きがとりずらい、またケガの恐れがある行動が出来なくなる諸々を抱えてしまい、11月からの長期出張、2021年春からの新しい環境と体力の都合の中でバイクに乗ることができない日々が続いています。
いま実家に疎開させてますが、はやく出してあげたい、高速道路や、国道を走るのが楽しいバイクです。

西伊豆スカイラインにて、相棒のR25(一応あだなはニーチャン)と

スーパーカブ110
ただ、ニーチャンはどうしても趣味用というか、仕事で使うには諸々厳しいものがありました。趣味の外出がそこまでできないのに趣味用という言い方もおかしいですが(苦笑)
仕事や買い物用には一時期は150ccのビクスクを使っていましたが、もっと小回りが利くものの方が便利でもあるし税金が無理だということで手放して、そのお金でスーパーカブの中古車で購入。
エンジンが少し調子が悪い子を買ってしまったようだけど、
250ccのバイクとは見える景色が違う、ゆっくりと自分のペースで走れる子でとても気に入ったいます。仕事先の人たちのウケがめっちゃいいです。
アニメでも取り上げられたボックスをつけているので、物がたくさん積めるし、小回りは最高。そしてこの子も、意外とどこにでも連れてってくれるバイクです。
高速には乗れないのにね(笑)

羽田空港にて、カブちゃんと。丸い目がキュート

私がどういう仕事をしているとかはここでは書くことはありませんが、出先であった人に「え!?バイク(カブちゃん)できたの??」と驚かれる事が多いです。「長い時間」「遠いじゃん」という言葉とともに。
ふじみ野市の方には「遠いからもうやめて」って言われちゃいましたけど(笑)
でも景色を眺めながら、そして風の匂いを嗅ぎながら走るバイクはとても気持ちがいいんですよね。もちろん、夏場に暑くて死にそうになることや、冬場や春先には寒くて体調悪くしそうになることもありますし、渋滞の車の影から右折車が出てきて「あっぶねっ!」となるなど怖いこともありますが(笑)
おかげさまで今のところ無事故無違反で、怪我無く生きてます。
そして、バイクでいった仕事先では、なんか頭の廻り方が違う気がするな……なんてことも思います。気のせいかもしれませんけど。
気のせいですね(笑)

次回から、このnoteはHow to や考察とは違った、ちょっとした旅blogみたいな形式で書いていこうかな、と思っています。
どうぞよしなに。
ここでの名前は あまざけ でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?