見出し画像

宅建士試験取得のための独学ペースメーカーマガジンVol.98

こんにちは。
宅建学習アドバイザーのイッチャンこと一木です。

宅建士試験取得のための独学ペースメーカーマガジン』の98回目です。

3月は年度末、卒業シーズンのせいか宅建学習に身が入らない方が多いですね。
まだまだ先と考えている方が結構多いです。

でもそんな状況の中で頑張られている方や毎日ではないけれど、学習を継続されている方は間違いなくいます。

立派ですね。

こういう方は間違いなく2022年宅建試験において合格に最も近い方です。
後は、その調子を宅建試験当日に向けてアップしていけば、合格は限りなく近くなります。

もちろん最後は本番の一発試験です。

メンタル面が弱い方は、ここで失敗してしまう・・・
同じ失敗を繰り返してやってしまう・・・
今度は違うところで失敗してしまう・・・
失敗するんじゃないかと直前期に不安に襲われる。

多年受験に見られる方の傾向です。

折角の努力が報われない・・・

私は、努力は報われるものだと信じています。
では、なんで報われないケースが出るのか?

たまたま運が悪かった・・・
苦手な問題が出た・・・
予想外の問題が出た・・・
難しかった・・・
過去問ばかりやったので応用ができなかった・・・

こう考える限りは・・・合格は間違いなく遠のきます。

もったいないです。

折角の実力がありながら・・・
宅建試験のハードルを自らあげていっている。

本当にもったいないです。

宅建試験は、ポイントさえ押さえれば合格できる試験です。
学習中や試験当日のメンタルが弱いのであれば、それに対処する方法を施していくだけです。
メンタルを笑うものはメンタルに泣く。
これは、毎年の宅建試験後にみる光景です。

メンタル=精神論。
そうとらえる方がいます。
男性に多いかもしれません。

これは、正直間違っています。
そのあたりはブログでも何度も書いていますし、宅建セミナーやイベントでも話しています。

昨年からは、ワーキングスタイルも取り入れます。
ただ、ああだこうだと聞くだけよりも、皆さんのできるだけ五感を使ってもらう。
そういう楽しいスタイルを考えています。

あなたにとっての宅建学習は、苦しい学習と楽しい学習ではどっちがいいですか?

もちろん、楽しい方ですよね。
であれば宅建学習、楽しくしていきましょう。

人生幸せに生きていくためには絶対に楽しさは必要ですよ。
そういう明るいセミナーを心がけています。
今年、あなたとどこかの会場でお会いできることを楽しみにしています。

ここから先は

2,192字

¥ 200

今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。