見出し画像

2023/12/1 定例記者会見 まとめ&感想

元動画:

●要約

・ビックスポンサーを特定枠1位、場合によっては浜田を2位の名簿にする
・来年1月に浜田がみんつく党を離党して政治団体を作る
・代表権裁判はおそらく来年の1-3月に第一審判決が出る
・齊藤健一郎がやたらと現国会のルールや先輩議員をdisる
・尊師(サーファー氏には)正直喧嘩で勝てる
・会派室の26万円が無くなった件について被害届は出しているが犯人は特定できていない
・尊師、上杉さんの喜田村弁護士をdisる

総括:前半は浜田離党の件など重要な話が会ったが、後半は参政党やれいわ新選組の話など、N国に関する話題はあまり無し

●詳細

・立花、浜田、齊藤の3人

・代表権争いについて
 裁判に勝っても直接登記簿は変更できない(間接強制のみ)

・途中で齊藤が文久さんに呼ばれて抜ける

・今日の夜、ビックスポンサーと超有名人何人かと会う
 ビックスポンサーを特定枠1位、場合によっては浜田を2位の名簿にする

・斎藤忠行の件
 麹町警察署に相談中

・立花vs黒川の裁判
 黒川さんは何の資料も出してこなかったとのこと
 暴力団から7000万借りている件については証拠があるとのこと
 秋田の恐喝の件やZ李との共謀も証拠があるとのこと
 1/2?までに裁判所に証拠を出すとのこと

・六本木、新橋のマンション
 解約には応じない
 不動産屋にはそのような届け出は出ていないとのこと
 家賃は払っている

・代表権は年内には解決しない
 来年1月に浜田が独立して政治団体を作る
 齊藤はみんつく党に残る

・齊藤戻ってくる

・3つの裁判について
 代表権裁判は次回12/7
  大津側の反論は出てきていない
 民事再生
  1/26までに調査報告を出す
   それによって裁判所が判断を下す
 支払督促
  代表権や民事再生を待っているため、期日を設けられない
  1.7億円裁判の次回期日は1/20前後
  民事再生が認められなかったら支払督促の方を進める

・村岡弁護士入場

・浜田報告
 総務委員会質問
  地方交付税について
 ガーシーのスタイリストにヘアカットしてもらう
 12/2倉敷のバーで1日店長やる予定だったが延期
 来週火、木にまた総務委員会  
  暇空茜を糾弾する内容をNHKが放送しようとしていた件について
 河野太郎が国会でスマホを使った件について
  スマホはNGだがタブレットはOK
 台湾の国会では各議員の席にコンセントが有る(スマホを使うため?)
 上尾と朝霞の選挙について

・齊藤報告
 ライドシェア勉強会について
  菅元総理が号令を掛けている
  国会の本会議や委員会より意味有るとのこと ← へーそーなんだーー。。😅
 本会議について
  大臣の趣旨の読み上げ、質疑のみで時間のムダとdisる ← お前が言えた身分かよ。。😅
 総務委員会と東日本特別復興委員会の質疑について
 国会へのスマホの持ち込みについて
  通話可能なスマホだけ持ち込み不可なルールについてdisる
 先輩議員たちをdisる
 iPodTouchを使用して質疑をする ← 勝手にやれ😅
 今の議員はAIなど最新の技術についていけていないとdisる

・村岡弁護士報告
 代表権裁判について
  おそらく来年の1-3月に第一審判決が出る
  齊藤が勝った場合、早めに民事再生を進める
  大津が勝った場合、民事再生が進むか進まないかで変わってくる
   民事再生が進めば管財人の預かりになる
   民事再生が進まなかった場合、支払督促、貸金返還訴訟を進める

・堀田さん、江東区長選挙のことについて
 音喜多さんの誕生日パーティーについて
  奥さんじゃない方の彼女が来ていた
 立花は関与しない
 ライドシェアについて
  党議拘束は設けていないので党として進めるわけではない
 暇空茜の件について
  立花と浜田が話すが省略
 
・質問者、三倍割増金について何を根拠に三倍か(46:00)
 三倍の料金がおかしいから契約の義務はないという裁判をやっている(最高裁へ上告中)
 犯罪でもないものに対して三倍料金はやりすぎ ← え?だれが総務省に薦めたの???😅
 村岡弁護士、放送受信契約よりも消費者契約法のほうが上
 
・請求書受け取りサービスについて
 昨年の11月までに依頼したものについて、NHKが直接請求書を送っている
 かよう氏の司法書士事務所から村岡弁護士に委任先を視聴者自身で変える必要がある
 視聴者を毎月会館にあつめてNHK側に「なぜ受信料を払うのか」を説明してもらう
 何も対応していないと言われるのはかよう司法書士にとって侮辱
 NHKはぼったくりバー、完全に詐欺
 村岡弁護士に変わってからも毎月1000人くらい新規依頼が増えている
 村岡弁護士、NHKに担当窓口を作ってくれと言ったが作ってくれない、舐めてるのか? ← なんでわざわざお前らのためだけにNHKが窓口を作らなきゃいけないの?😅

・質問者、立花とサーファーたかしの裁判について
 サーファー氏と話が通るようであれば訴状をとり下げても良いと思ったがだめだった
 ボクシングで勝負しても良い ← 😂
 (サーファー氏には)正直喧嘩で勝てる

・会派室の26万円について
 警察に被害届を出している
 犯人は特定できていない

・質問者、斉藤忠行の件
 直接、大津と交渉することは聞いていた(立花が聞いたわけではない)
 本人はお金を確保するためにやむを得ずやった
 盗んだ(通帳のコピー)は操作二課に持ち込んでいるので証拠隠滅は出来ない
 大津は麹町警察署に積極的に行くべき
 村岡弁護士、逮捕されるのは、証拠隠滅、逃亡される可能性がある時のみ。だから立花は逮捕されない
 自分から出頭した斉藤のことを麹町警察署は評価しているはず

・質問者、ガーシー逮捕について
 ガーシー逮捕は正当(外国から帰ってこなかったため)

・質問者、参政党の件
 参政党の被害者はこれからも募集している
 村岡弁護士、参政党との裁判について説明
  党員議事規則に「党員は誰も総会に参加できない」との記載があった
  赤尾さんもそろそろ武田さんの側につくのでは?
 立花、参政党は各仕事は多いのがだめ(NHK党は全てオープンにしている) ← どうだか、、、😅
 百田氏は選挙に行く層から票を取ろうとしているが、NHKは選挙に行かない層から票を取ろうとしている

・参政党の一億円裁判について
 大津が裁判に行かなかったので中止になった

・大川ヒロシについて
 ヒロシには訴状は出していない
  詫びがあった
  大津側の情報ももらった

・労働審判について
 あいはらさんから進める
 大津側弁護士とは話が通じない

・浜田が(みんつく党を)離党する件について
 来年1月に国会議員の直筆署名を出さないと政党助成金を貰えないので(1/16締め切り)それが済んだら浜田はみんつく党を離党して政治団体を作る

・ガーシーの国家賠償請求について(除名が不当の件)
 1/22に第一審の判決が出る 
 おそらく負ける

・質問者、代表権裁判に勝った場合はみんつく党に損害賠償請求できるか?
 (みんつく党の)法人格がなくなるので大津や大津父に損害賠償請求する
 委任の条件で利息を放棄して下さいとは言っていない

・齊藤、堀田さんからの所属政党の質問に「みんつく党?」と怪訝な表情で回答する
 
・上杉氏との裁判について
 次回は12/22
 
・尊師「喜田村先生は焼きが回ってるのかな?」
 
未だに電話でやりとりしている

・大島九州男さんの件
 「れいわローテーション」を提案したのは山本太郎ではなく大島九州男

・尊師、水道橋博士をあんなに早く辞めさせたのには「何してくれてんじゃボケェ」と思っている
 心の病の人を軽く見ている
 2,3年は待ってあげるべき

・れいわ新選組の特定枠について
 ゲンリン氏の10億の件
 尊師は100億なら特定枠を譲ると言った
 大島九州男はゲンリンに特定枠を譲るのを阻止していた(自分のところに議席がまわらないから)

・鈴木宗男氏の話

・泉房穂さんの話
 泉さんに30億渡せば政権取れるのでは?
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?