見出し画像

雪道を走る強い味方のあいつ。

こんにちは!いっちーです。
昨夜から降り続く雪のため、富山はかなりの雪が降りました。
1月の豪雪に続く今回大雪になりしそうです。
普段から職場から帰る時は帰宅ランをしています。
この雪の状況で、窓の外を見ると吹雪いている様子ですが、、、走って帰りました〜!
今日は朝から雪が降り積もりだしていたので、そんな時の強い味方がこいつです!

そう!長靴!!ワークマンで買った長靴!これが軽くてかつ暖かくて重宝してます!

長靴で走れるの〜?
と思ったあなた。僕もこの長靴を履く前まで

「長靴で走るなんてないでしょ〜!」

って思ってましたが、走ってみると意外に走れるじゃん^ ^ランニングシューズみたいに完全に中の足が固定されるわけではないので多少の中での動く感じはあるものの、許容範囲でした。

ちなみに、以前の投稿で紹介していたのがイノヴェイトのロックライトですが、こちらも重宝しています。

今回のような大雪で膝近くまで雪が積もる場所を走る可能性がある場合は長靴で。

ちょっとした雪や雨の時の水溜りなどがある場面では右のロックライトを使用というようにシーンに分けて履いています♪

雪国富山に来るまで、雪上ランニングなんてしたことなかったしできるのかもわかりませんでしたが、しっかりと足下の装備を整えることで雪の中でもランニングを楽しむことができます。

雪が降りしきる中、走っている人なんてまず僕1人だけでしたが〜ある意味ちょっとした優越感にひたれますよ〜^ ^

もちろん、安全に走るのが一番ですので、無理にとは言いませんが長靴ランニング試してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?