イタリア→日本

ついにいよいよ25日。
19日間の旅行の最終日(のはず)です。

私たちは11時15分にローマを発つ飛行機を予約していたため朝4時に起き、5時に宿を出て空港へと向かいます。
と言うのも今日はクリスマスで普通のバスは運休していたため空港が出してくれているシャトルバスのバス停まで50分ほど歩かざるを得ないのです。(お土産等で荷物が旅行一重い…)

幸いなことに宿から大通りに出て大通り沿いをひたすらにまっすぐ進むとほぼそこがバス停であるため真っ暗な中でも(トラックの運転手さんにトラックの中から声をかけられたのと、変な人(?)に你好と言われたのを除いて)ほとんど怖いことはおこりませんでした。

バス停に着くとシャトルバスの優しいスタッフさんがいらっしゃり、チケットを読み込んでもらいバスに乗り込みます。

空港に着き、免税店でお土産をいくつか購入し飛行機に乗り込みます。

今回はエアロフロートを利用させていただいたためモスクワで乗り換えです。
モスクワ発の飛行機までまだ3時間ほど時間があるため待機、、、

飛行機の離陸時間は19時55分。

気づいた時には19時37分。
飛行機の搭乗締め切りは離陸から20分前まで。。。。。

イタリアとモスクワの時差は2hあるのですがイタリアの時間を見ていて知らないうちに搭乗が終わってしまっており気づいた時には搭乗時間終了の2分過ぎでした。。

慌ててゲートに行きましたが乗れるはずがありません。

そのままインフォメーションセンターへ行くように言われたためそのままインフォメーションセンターへと向かいました。

係の方に遅れた旨を説明し次の日本行きの飛行機を予約したいと伝えました。やっとのことで飛行機を予約し…

係の方に荷物は返されるからあっちでもらってきてと言われ、その方へ向かってもそれらしきものがないため違う人に聞くと次は上の階いけばいいよ、と。

ロシアの英語が通じないことが多くいろいろ大変ではありましたがなんとか話をして荷物はそのまま日本で受け取れること、空港で一晩過ごせそうなこと(?)を把握してロビーに向かいました。

もちろん次は乗り逃すことなく無事(?)日本に到着しました。

以上、最初から最後まで波乱万丈すぎる20日間のヨーロッパ旅行記でした✈︎






ヨーロッパ旅行から4ヶ月以上過ぎ、やっと今回でヨーロッパ旅行の投稿は終わりです。

長くまとまりのない文章を読んでくださった方々、ありがとうございました🙇🏻‍♀️

宿泊施設等ご質問ある方いらっしゃいましたら(当分は旅行には行けないと思いますが)よかったら聞いてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?