見出し画像

ついにラジオを始めました✨

私は以前から、声のコンテンツを始めたいと思っていました。
FMラジオは何となく苦手で、あまり聞かなかったのですが、数年前に「オールナイト虚無」というネットラジオを聴いたところ、ドハマりしてしまった。

オールナイト虚無、略して虚無ラジは、現在オモコロで活躍しておられる、ダウィンチ・恐山さんが、絵描きの「にぅまさん」と一緒に配信していた、プライベートラジオだ。
全国のリスナーからのお便りを紹介しつつ、くだらないけど、めちゃくちゃ面白いトークをゆるい雰囲気で配信していて、とても聴き心地が良かった。
私も時々、大喜利っぽいネタやイラストを投稿して、採用されたので嬉しかった。
今思うと、私はラジオが苦手なのではなく、ラジオ特有の、テンションあげあげの雰囲気が苦手だったのかもしれない。
現在、恐山さんはオモコロで、あの人気ブロガーARuFaさんと「匿名ラジオ」をYouTubeで配信している。

私もいつか、虚無ラジみたいな、ゆるくて楽しいラジオをやってみたいな…と思いつつ、数年が経ってしまった。
やりたい…!でも一人だと不安だし…と躊躇していたのですが、最近、マンガ仲間のウレイさんが、ラジオの共演を快諾してくれました。

やったぜ。

私は時々「もくり」という通話アプリを使って、クリエイター数人で作業通話をしているのですが、ウレイさんは、その仲間の一人だ。
彼は絵とマンガが抜群に上手いゲームクリエイターだ。さらに、トークもめっぽう面白い。

なにそれ、ずるくない?

ウレイさんのお陰でラジオをスタートして、現在は第五回まで配信中である。内容の縛りは特に決めていないのだけど、今のところ、藤子・F・不二雄先生の「チンプイ」や、その他の藤子作品を語ることが多い。
配信は「ラジオトーク」というアプリを使ってるのですが、聴くのはURLにアクセスするだけなので、よろしければ✨ 一話につき約12分です。

https://radiotalk.jp/program/68753

本当は第一回を公開した段階で、ブログでもお知らせしようかと思ったのだけど、恥ずかしくて言えなかった。
これはクリエイターあるあるだと思うけど、自分のコンテンツに対して
「みんなに見て欲しい!………でも恥ずかしいから見ないで欲しい」と矛盾した感情が渦巻いてしまうのだ。しかも自分の「声」って、かなりプライベートな要素が出ちゃいますからね…。

実際、ラジオ第一回を今聞くと、私の声が緊張でうわずっているのが分かる。
ただ、マンガ家仲間は「はきはきして聴きやすいし、明るい雰囲気がいいよ」と言って応援して下さるので、続けたいと思う。

そのうち、一人配信にもチャレンジしたい。
また、何人かのマンガ家仲間から、ゲスト参加の承諾をいただいたので、三人配信もする予定です。

それでは、また!

伊吹天花

#エッセイ #マンガ家 #ラジオ #オールナイト虚無

サポートしてもらえたら、マンガの技法書や、デッサン、 デザイン資料の購入にあてさせていただきます✨✨