見出し画像

来年の手帳にやりたことリストを書いてみた

みなさん、来年の手帳はどのように使う予定でしょうか?

わたしは今年と同じく、週間バーチカルに1日やったことを記入し、カレンダーにはwebライターの作業時間を書く予定です。

しかし、10月から来年の手帳を早く買ってしまったので、12月くらいに新しい手帳を使うのが待ち遠しくなりました。

「早めに12月から使ってしまおうか」と思ったけど、できれば新年度から毎日使いたい。

そこで、来年の手帳の空白ページに、来年のやりたいことリストを書いてみることに……!

12月に入ってから今日まで、来年のやりたいことをじっくり考えて50個出してみました。

こんなに、やりたいことを50個も考えて手帳でリストを作るのは始めてです。

今回は、来年の手帳に書いたやりたいことリストを、noteにも忘れないようにメモとして書いておきます!


2023年やりたいことリスト(50個)

  1. また富士急に行きたい

  2. よみうりランドに行きたい

  3. ブログ収益が欲しい

  4. シーライクスに入りたい

  5. ライターのコミュニティに入りたい

  6. 仕事関係の本を全部読了する

  7. 動画編集したい

  8. 部屋の片づけ

  9. noteでASDの発信をする

  10. 友達と文具女子博に行きたい

  11. 自分のデスクを買いたい

  12. 友達に絵をプレゼントする

  13. 森林浴したい

  14. 文喫に行きたい

  15. 山登りしたい

  16. ラウンドワンに行きたい

  17. お花見に行きたい

  18. ライティングの講座を受けたい

  19. 脱毛したい

  20. 友達とポケモンセンターに行きたい

  21. 日本化粧品検定2級を受験する

  22. 日本化粧品検定1級を受験したい

  23. 取材ライターの勉強をしたい

  24. 写真の勉強したい

  25. 誰かを取材して記事書きたい

  26. 友人とワーク合宿したい

  27. 温泉に行きたい

  28. サウナに行きたい

  29. Instagramで発信を始めたい

  30. メルカリ出品したい

  31. エアコンの掃除する

  32. どこかで写真撮影したい

  33. 5km走りたい

  34. 10km走りたい

  35. YouTuberかずきさんのイベントに参加したい

  36. マイクラ買いたい

  37. すとぷりのコンサートに行きたい

  38. ガラスペンで作品作りたい

  39. ナガシマスパーランドに行きたい

  40. SixTONESのコンサートに行きたい

  41. トレーニングジムに通いたい

  42. 京都に行きたい

  43. ガラスペン買いたい

  44. インクセット買いたい

  45. ジブリパークに行きたい

  46. いつも以上にクオリティが高い料理を作りたい

  47. 子どもと遊びたい

  48. アルバイトかパートを始めたい

  49. グラレコの勉強をしたい

  50. 北海道行きたい


まとめ

実際に、来年のやりたいことリストを作って50個考えて出すのは、大変だった……!

自分は普段からやりたいことが多いから、50個出すのは余裕と思っていたけど、なかなかやりたいことが思いつきませんでした汗

でも、「今年やりたかったけど、できなかった」ということを思い出して、なんとか埋められてよかった。

来年は、このやりたいことリストを達成するように頑張ろう!

そして、来年は100個頑張って出してみようかな。

やりたいことを100個出すのは難しそうだけど、再来年できれば挑戦してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?