見出し画像

松山バス旅行in2023 【1日目:参】

街中を少し歩き時間は15時
面白い路線バスがまだまだあるので
これからこちらを攻める

レインボーRJというレトロなバスが当たりました!

15時15分の断層口行きに乗る

普段古いバスに乗ることがないので
新鮮な気持ち✨

15時51分 森松バス停に到着する
6分遅れ

なかなか珍しい車両である
チョロQサイズのレインボーHR

15時58分の木地行きに乗る
1日平日6本 土休日2本のみの
本数の少ない路線バス

レインボーHRはいちばん後ろの席がオススメ( ¯−¯ )

少し天候が心配ですが
バス旅なので濡れる心配はしなくていい笑笑

16時32分 4分遅れで横河原駅に到着
横河原から出るネタ路線をもうひとつ攻める

16時39分の松瀬川行きに乗る
平日3本しか走らない路線バスΨ(・ω・ )Ψ

バス1台ギリギリ通れる道を軽快に走る

16時59分 坂口バス停に到着

さて問題
バス停はどこでしょ??笑笑

正解はこれ爆笑
伊予鉄バス名物の手抜きバス停です笑笑

折り返し17時04分の横河原駅行きに乗る

17時17分 川内バスターミナルに到着

東温市は平日にしか走らない路線が
4路線もあります

私が1日目に乗ったのは
海上行き(滑川線)と松瀬川行き(松瀬川線)

今年3月に伊予鉄に導入された新型電気バス
K8

乗り換えで17時45分の松山市駅行きに乗る

まさかの充電できる笑笑


座席は…正直硬い…


18時46分 松山市駅へ到着
12分遅れ

さらに乗り換えて19時00分のJR松山駅行きに乗る

19時07分 JR松山駅に到着しました!
宿泊するホテルまで歩く

数分ほど歩いて着きました~♪
~続く~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?