見出し画像

GW企画 本数の少ないバス停を巡る(西鉄バス)【⑨・総集編】

ゴールデンウィーク最終日(*•̀ㅂ•́)و✧
最終日も軽く出かけようかな…?と
思いましたが
最終日は家に居たいが勝ってしまい笑笑

ということでゴールデンウィーク企画!
本数の少ないバス停を巡る🚏
総集編といきましょー!

ゴールデンウィーク期間中に行ったバス停の数は…
なんと27ヶ所!!

原田郵便局前(筑紫野市)
原鶴(朝倉市)
昭和橋(朝倉市)
筑後川温泉(朝倉市)
古川(朝倉市)
大石(朝倉市)
松本(朝倉市)
合同庁舎前(福岡市博多区)
扇町(福岡市博多区)
東光小学校前(福岡市博多区)
榎田町(福岡市博多区)
八郎町(福岡市博多区)
キャナルシティ博多前(福岡市博多区)
渡場(宗像市)
京泊(宗像市)
東郷駅日の里口(宗像市)
一丁目大通り(宗像市)
運動公園前(宗像市)
 日の里八丁目(宗像市)
舞の里三丁目(古賀市)
脇田(糟屋郡篠栗町)
上脇田(糟屋郡篠栗町)
黒の前(糟屋郡粕屋町)
山王(糟屋郡篠栗町)
山手(糟屋郡篠栗町)
城戸(糟屋郡篠栗町)
二瀬川(糟屋郡篠栗町)

これ全部が本数の少ないバス停です!!
この中のほとんどが免許維持路線( 'ω')


そもそも"免許維持路線"って何ぞや?

免許維持路線っていうのは路線を維持するために
ごく僅かな本数だけを走らせてる状態のこと

分かりやすく言ったら
廃止にさせたらまた走らせよってなったときに
国に許可とるのめっちゃめんどいから
数本だけ走らせて残しとこ

って感じの路線です!!


西鉄バスは免許維持路線めっちゃ多いのが
意外な特徴😳

私の行ったバス停はほんの一部にしかすぎません。

バス停の数だけだと100ヶ所弱はあるかと…


免許維持路線の中には
年に1本しか走らないとか週に1本しか走らないとか
なかなか特徴的な路線もあります。

いまのところ私が行った中で
いちばん本数の少ないバス停は
「キャナルシティ博多前」


土曜日の早朝5時50分の1本のみで
土曜日が祝日(祝日ダイヤ)だと運休

 恐らく西鉄バスで
いちばん本数の少ない路線だと思います。


昔(10~年前)の西鉄は
日祝しか走らない路線があったり
土日祝のみしか走らない路線があったりと

とにかく免許維持路線大国でした。

しかし相次ぐ路線廃止で
かなり路線が減りました。

それでも大量にあるのが
西鉄バスの面白いところ!

(本数増やして減らしてを繰り返してるからね)


あと、本数が少なくても
免許維持路線ではないパターンもあります。

それが学校敷地内に入る
路線バス&スクールバスみたいな役割のバスや
フェリーのりば行きのバスなど

これらは本数が少なくとも
免許維持路線ではありません。


なので、免許維持路線を巡るという題名ではなく
あえて
本数の少ないバス停を巡るって
ブログの題名にしました!


ゴールデンウィーク期間でバス停を行ってみて
新しい発見をしたり
意外な場所にあったりと
とても楽しませてもらいました!


まだまだ行ってみたいところが沢山あるので
しばらくは本数の少ないバス停巡りを
しようと思いますm(_ _)m


初めての本格的なnoteの投稿で
良いブログ書く練習にもなりました😊


長い内容にはなりましたが
「GW企画 本数の少ないバス停を巡る(西鉄バス)」の
①~⑨までの内容を
最後まで見てくれて
ありがとうございました~!!


投稿頻度は不定期ですが
これからも私のブログを
よろしくお願いしますm(_ _)m

(∩´∀`@)⊃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?