見出し画像

【入試解説】作文_大宮国際中2019適性C問題3

問題

次郎さんは、総合的な学習の時間で、「外国語を学習するということ」について発表する準備をしています。
問.あなたが次郎さんなら、どのように発表しますか。
(※詳細の問題は下記より参照ください)
https://note.com/ibase/circle/boards/335eeb2a2c5c/posts/b34040983e2c

解説にあたって

作文は闇雲に書いても途中で筆が止まるか、必要のない情報を書いているだけで点数に結びつきません。丁寧な下書きを用意することが理想ではありますが、本番の短い時間でこれを用意することは現実的ではありません。

ですので、少なくとも以下で示す流れを問題冊子の余白にでもメモできるといい作文が書けるようになります。

今回の作文課題は以下の流れで取り組んでみましょう。

作文を書くまでの流れ

0.会話文を読もう
1.自分で意見を考えなければいけないものを明らかにしよう
2.作文の構成を決めよう
3.書き始めを決めよう

以下で、もう少し詳しくみていきましょう。

0.会話文を読もう

大宮国際の作文課題では会話文を踏まえて作文を書きます。この会話文には、作文を書くためのヒントがたくさん入っています。

特徴的なヒントは、会話文中に「こういう風に作文を書いてください」というものです。これはむしろ条件と捉えても良さそうです。

別で指定されている条件(字数制限など)以外にも会話文の中から条件を探し出して、作文を書く必要があります。

1.自分で意見を考えなければいけないものを明らかにする

会話文を読むと以下の4点を自分で考えなければいけないことがわかります。

① 資料1で割合が高い理由を考える
② 資料2の特徴を説明する
③ 資料2で説明した世の中になっても困らないために何をすることが大切かを考える
④ 翻訳機の利点を考える

②は資料読解になるため説明の内容に一定の答えがありますが、他の3点は幅広く答えが考えられそうです。

あくまで推測ですが、採点基準は「これら4点について記述されているか」を評価した後、内容を評価しているのではないかと思います。

また全国公立中高一貫校の作文課題をみていると、一般的に自分の考えに対する内容は他の人と違った奇抜な考えというよりも、理にかなっているかどうかの論理性が評価されています。


以下、例として上記4点についての解答例を示します。

①:資料1で割合が高い理由を考える
【外国のことについて学ぶこと】
日本とは違った文化や生活のことが知れたから
【英語で友達と会話をすること】
勉強したことを実際に活用することができたから
【英語で外国人の先生と会話すること】
自分の考えを外国の人にも分かってもらえたから

②:資料2の特徴を説明する
資料2は「大人になったとき、社会ではどれくらい英語を使う必要がある世の中になっているか」という質問をしたときの回答の割合です。半数以上がいつもではないが仕事で英語を使うことがあると回答しています。

③:資料2で説明した世の中になっても困らないために何をすることが大切かを考える
・外国人とスムーズな会話ができるように英語を勉強する
・海外の文化をより深く理解する

④:翻訳機の利点を考える
・多くの言語に対応できる
・子供からお年寄りまで多くの人が利用できる


2.作文の構成をどのようにするか

会話文中に「どのように伝える計画ですか?」とありますので、これをヒントに構成を考えます。

具体的には会話文中に、「まず~」「次に~」とあるので、この順番で書き、最後に翻訳機について触れましょう。

作文の構成_大宮国際

3.書き始めを決める

最後に、発表の原稿をつくる作文になるので、今から発表する内容がどんな話なのかを書く必要があります。

これは会話文中の冒頭で次郎さんが話している内容を利用できます。例えば、以下のように書き始める良いでしょう。

書き始め:私は、情報機器が発達した今でも、英語などの外国語学習することがなぜ大切なのかを発表します。

以上のような流れで作文を書いてみるといいでしょう。

【iBASEからのお知らせ】

このたびiBASEでは、

☑︎ 公立中高一貫受検を目前に控えているご家庭
☑︎ 公立中高一貫受検の対策方法に不安がおありのご家庭
☑︎ 公立中高一貫受検をこれから検討するご家庭

に向けて、iBASEオリジナル『たった2時間でわかる!あなたの志望校の徹底対策動画2022』の提供を開始しました!
全国の公立中高一貫受検対策の専門塾であるiBASEのノウハウを、ご希望の学校に合わせて、

① あなたの志望校専用の傾向と対策を凝縮した徹底対策動画
② 適性検査専用の対策教材
③【無料特典】作文添削アドバイス

の3点セットで提供させていただきます。

日頃の学習の合間に活用いただける仕様のため、現在ご通塾の有無にかかわらず、「目からウロコ!公立中高一貫受検対策に精通したプロによる適性検査・作文・面接/グループワーク・出願対策」を凝縮してお届けします。
ご興味がおありの方、購入をご希望される方は、以下の詳細ページをぜひご覧ください!

対策動画2022イメージ

https://edict-ibase.com/lp-movie2022-htdocs/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?