見出し画像

サッカーに対する熱い想い

茨城大学工学部3年、沼田大樹です。自分はサッカー部に入って感じたこと、今後の目標をここで宣言しようと思うので、絶対最後まで読んでください。お願いします。


自分は中学、高校とサッカーをやってきました。大学では最初、フットサルなどのサークルに入っていましたが、本気のサッカーをして上を目指したいと思い1年生の春休みごろに入部しました。入部して1ヶ月ぐらいは毎日、部活やめたいと思ってました。なぜかと言うと、自分の思ったプレーができず、チームメイトから怒られ、中学、高校とは違うレベルの高さを感じたからです。なんで自分は上手くないのか、いいプレーができないのか、考えました。


それは、途中から入部したので上級生とはもちろん、同級生とは1年の練習量の差があるからだと思いました。みんなと同じ練習していても、『差』を埋めることはできません。悔しくて仕方無かったので、とにかく部活の無いところの時間の過ごし方を頑張りました。特に去年と今年は、コロナで活動休止なることが多く、その期間の過ごし方で大きく変わると思ったので、その『差』を埋めるため自主的にトレーニングを頑張りました。


そして、活動再開して最初の試合(公式戦)、当然ながら試合に出ることできませんでした。ありがたいことに、ベンチには入れてもらえたのですが、これがまぁ苦痛でした。自分と同じ学年のやつが試合に出てるのに自分は出てない。これが本当に悔しくて仕方ありませんでした。悔しすぎたので、より一層、自主トレーニングに励みました。いろんなことしました。


そして今年、DFから、ずっとやりたかったFWに転向しました。(誰とは言いませんが、前キャプテンのお言葉のおかげです。ありがとうございます。)そこから、ちょっとずつ試合に出してもらえるようになりました。自分はスタメンで試合に出ると自分に言い聞かせながら地道にトレーニングを積んだ結果、先日、公式戦初ゴールを決めることができました。これは本当に嬉しかったです。


そして現在に至ります。話は長くなりましたが、途中から入って急にFWやりたいと言った訳のわからない自分に、出場の機会を与えてくれたチームメイトにはとても感謝しています。途中出場という限られた時間の中で、まずは結果を残し、“スタメンをとります、絶対に。”誰からスタメンを奪うとかは考えていません。いまのチームに求められる選手になることだけ考えています。その気持ち、目標を持って、日々のトレーニングに励んで参りたいと思います。

最後まで読んでいただいた優しい皆様、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?