見出し画像

どうしてにじさんじの新人はこんなにも登録されないのか?

17日。この数字がなにかおわかりだろうか。

あのお嬢様が Vtuber 最速で Youtube 登録者数100万人を突破した日数である。


そしてその翌日 2022年6月8日、ANYCOLOR はサロメの大バズリを引っ提げて華々しく株式市場上場を果たしたのであった。
Vtuber 界に ANYCOLOR あり!!
Vtuber 戦国時代、天下統一はにじさんじ也!!
そんな勢いを感じさせた。

それから半年程の時が経ち、 2023年1月16日より、天下のにじさんじより新人が一挙7人デビューを果たす。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000551.000030865.html

一挙7人のデビューは Vtuber 界隈では大きなニュースとなった。あのにじさんじから、カワイイ女の子が7人もデビューするぞおおお。うおおお!!

そして今日は 2月11日。私がぼーっとしている間ににじさんじの 17 日を10日程オーバーして 27 日が経過していた。彼女たちの登録者数もさぞかし伸びていることだろう・・・。どれどれ。


!?!?!?!?!?!?

あの、100万人どころか、大半のメンバーは10万人にも届いていません・・。その差、サロメ時の10分の1以下。

確かにサロメ自身は魅力のあるライバーだし、当時いろんな要素が重なってバズった経緯はあるだろう。それにしても、ここまで差が付くほど彼女達全員に魅力が無かったのだろうか。

同じにじさんじからデビューしておきながら、1ヶ月も経っていない段階で10倍以上の差が付くのはあまりに異常だと感じる。サロメを登録している 160万人以上の人たち、どこへ行ったの??????

どうしてにじさんじの新人はこんなにも登録されないのだろうか?そう思わずにはいられない。彼女たちの実力がそれほどにないのか。サロメの登録者がハリボテなのか。

ホロライブの新人デビュー時の登録者数増加は安定しており、ここまで差がつくことはありえない。

尚、余談ですが私が新人の中で最も見ているのは石神です。あまりにイラついたので動画を作った。ユニコーンの方は特にこれを見て欲しい。我々の角はまだこんなもんじゃ折られない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?