見出し画像

【布石力向上プラン】11月のメンバーシップ特典記事一覧

囲碁講師の井場悠史です。

11月のメンバーシップもありがとうございました。

11月は王道とも言える形が多く登場したように思います。
現代布石の基本的な所が学ぶ事ができました。

ダイレクト三々の基礎

11月は二連星の布石が多かったですね。
まずはダイレクト三々の基礎的な所でした。
今では最も打たれる手ですが、現在に至るまでの考え方をみていきました。

ダイレクト三々布石

簡明定石からカカリ

白のシンプルな構えから見ていきました。
最近ヒラキは少なくなりましたね。

ツケ二段に対して

こちらは流行の定石。
白が働かないように作戦を立てていきます。

白のダイレクト三々

白はダイレクト三々から組み立てていきました。

このハサミに関しては
布石の働きが存分に考えられるので好きな分野です。

白の星と小目の布石 

カカリからダイレクト三々


小目にカカリ王道のコスミに
ダイレクト三々に入るという展開でした。

白のコスミからハサミ

黒の手抜きに対して、白のハサミは当然考えたいところです。

黒星+小目からカカリ

カカリの働き

カカリ後はヒラキを打つ事は少なくなりましたね。
現代のカカリの働きが見て取れました。

白の工夫

黒のコスミ受けに対して白の工夫が存分に見れました。


12月もよろしくお願いします。

11月は27本の記事を投稿させていただきました!
無理のなさらないようマイペースに並べて頂けると幸いです。

またプロを目指している子達は、毎日の勉強習慣にしていきましょう。
そして自分で考えたり、実戦で試してみる事ができると尚良しです。

12月もどうぞよろしくお願いいたします。

12月はハサミについて考えていきます!

ここから先は

0字

ライバルに差をつける布石力向上プラン

¥2,750 / 月
このメンバーシップの詳細

より良い成長に繋がるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。