見出し画像

【布石力向上プラン】2024年4月のメンバーシップ特典記事一覧

囲碁講師の井場です。

【布石力向上プラン】
4月の取り組みもありがとうございました。

学年も変わり、環境が変わり新たな気持ちを持って取り組んでいく子も多かったと思います。
日々の積み重ねが将来につながるので、しっかりと目標を持って
取り組んでいきたいですね。

黒向かい小目対白星小目~カカリからダイレクト三々

この布石は普段指導している生徒がよく打つ布石でもありました。
すぐの二間ジマリが多い印象ですが、
カカリからダイレクト三々は積極的です。
こども達の能力を鍛えるに直接役立つので良い取り組みでした。

黒二連星対白小目+三々


白の三々はリクエストも多かった手です。
堅実に地を取る印象ですが、打たれることは少なめなので
しっかりと研究しておくことで
有利に立ちやすくなるのではないでしょうか。

黒二連星対白向かい小目~小ゲイマガカリに一間ジマリ

白6の一間ジマリは工夫した手です。
左上黒のカケに対する働きを抑えていこうという手に見えます。

黒も白の一間ジマリに対して積極的に仕掛けていく手もありました。

『タスキ型』黒小目+小目対白星+星~黒大ゲイマジマリ

タスキ型の布石で小目から大ゲイマジマリを見ていきました。
双方シチョウ有利になりやすいのが特徴でもあります。
タスキならではのバランス感覚も非常に面白いところです。


お知らせ

4月は工夫した布石が多かったように思います。
今の時代は色々な構想が立てられるようになりました。
自分なりの布石を見つけられると面白くなりそうですね。

4月の記事投稿は24本でした。ありがとうございます!

【布石力向上プラン】では基本的に週6回の記事投稿をしております。
その都度PDFファイルも用意しており、
取り組みやすいようにしてあります。
布石の構想や具体的な手のやり取りをみていくことによって
布石の理解度は深く高まり、布石で優位に立ちやすくなります。
特に今の時代はしっかりと作戦を立てることによって
布石で差をつけやすくなっているように感じます。
プロを目指す子達も取り組んでおり、布石の土台がしっかりとすることによって、中盤以降の戦いの方針もしっかりとし、
良い碁が打てるようになってきています。
ぜひ【布石力向上プラン】に参加して、より一層良い碁が打てるように成って頂けると嬉しいです。
月額2750円です。よろしくお願いいたします。

youtubeでは9路盤の実況動画を投稿しています。
囲碁が気軽に楽しめるような活動もしていきます。
https://www.instagram.com/yushi_iba/
Instagramでは、自作詰碁の投稿をしております。

ここから先は

0字

ライバルに差をつける布石力向上プラン

¥2,750 / 月
このメンバーシップの詳細

より良い成長に繋がるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。