保険簿(ほけんぼ)公式note編集部|家族×保険の話

「家族×保険」「お金×保険」の話など、保険を最大限活用するための情報をお伝えします。保…

保険簿(ほけんぼ)公式note編集部|家族×保険の話

「家族×保険」「お金×保険」の話など、保険を最大限活用するための情報をお伝えします。保険の加入者と保険業界の間にたって、ユーザーファーストで取り組む保険簿だからこそ発信できる話をお届けしていきます。|そのほか保険簿の取り組みや開発ストーリーなども紹介中です🐻‍❄️

マガジン

最近の記事

「保険の請求もれを防ぐためのきほん」こんな保険あったの?迷子の書類がここにも?保険をまるごと把握&データ化しよう

自分が加入した保険だから全部知ってるに決まってる! 本当にそうでしょうか…? この記事では迷子になりやすい保険書類の見つけ方と、そもそも存在に気づきにくい保険についてをメインにお伝えします。 自分の保険とその書類、今から一緒に見つけ出してみませんか? ①定番保険の書類はここだ!まず迷子になりやすい保険書類についてです。 🏠火災保険など、お家に関する保険 🚗自動車保険:車の中に保管していませんか? 📑その他、色んな保険の書類が見つからない! 加入していることを

    • 万が一のリスクに備える公的な保障制度。まずは知ることからはじめよう!

      保険は生活のあらゆるリスクに備えて加入します。 そして私たちの万が一を助けてくれるのは民間の保険だけではありません。様々な公的な保障制度が存在します。 公的な保障って例えばどんなもの?病気などの万が一に備える公的な制度には、以下のようなものがあります。 こういった保障が必要となるのは、病気などで自分や家族が大変なとき。 制度の存在を知っておくだけでも、いざというときに調べる取っ掛かりになるはずです。 では、こういった公的な保障制度についてもう少し詳しく知りたいと思った

      • ”指定代理請求人”を設定したら家族への内容共有も忘れずに!保険は家族と共有しておきましょう。

        「指定代理請求制度」を知っていますか? 家族が困らないために、設定忘れがないか確認しましょう 指定代理請求人を設定していないと、ご自身が請求できない状態になったとき、ご家族がスムーズに保険金等の請求を行えなくなってしまう可能性があります。 結婚前に入った保険だから代理人の指定を忘れていた…というパターンもあります。加入している保険契約に『指定代理請求特約』などがついていないか一度確認しておきましょう。 生命保険だけでなく、ご自身の身体に関わる補償がある保険もチェッ

        • 保険代理店でも紹介されている保険管理アプリ。アフターフォローとしての案内事例をご紹介します。【Part1】

          こちらの記事では、 ・保険管理アプリが保険代理店でのアフターフォローに有効であること ・実際に請求することを見越した保険管理の流れ をお話ししました。 そして現在、アフターフォローのツールの一つとして、保険管理アプリ「保険簿」をご紹介してくださっている保険募集人の方が増えています。 今回は保険募集人(保険の営業マン)の方が保険簿をどのように紹介され、お客さまに喜ばれているのか、その事例を簡単にご紹介します。 実際にお客さまに喜ばれた案内事例① 実際にお客さまに喜ば

        「保険の請求もれを防ぐためのきほん」こんな保険あったの?迷子の書類がここにも?保険をまるごと把握&データ化しよう

        マガジン

        • 請求もれを防ぐTopics
          5本

        記事

          知らないともったいない。自分のクレジットカードに付帯する保険を知っていますか?

          クレジットカードに付帯する保険を知っていますか? 中には、カードを持っているだけで使える保険もあります。旅行やお買い物など、意外と使える保険の存在を見落としているかもしれません。 ここでは、見落とさないための管理方法を紹介します! クレジットカードに付帯する保険にはどんな補償がある?クレジットカードやデビットカードなどに付帯する保険には、次のようなものがあります。 カードに付帯する保険の例 自動付帯・利用付帯って? カード付帯保険には自動付帯・利用付帯という、2つの付

          知らないともったいない。自分のクレジットカードに付帯する保険を知っていますか?

          スタートアップ×保険会社の共創。何が保険業界を動かすのか?パートナー企業との取り組みについて。

          保険簿パートナーとは?▼保険簿サイトにも、パートナーである保険会社のロゴを掲載しています。 私たちが保険簿パートナーの保険会社と行っている取り組みには、次ようなものがあります。 【ユーザーへ、より詳細な保険データの提供】 【未来の保険業界のための取り組み】 ▼共同プロジェクトは、JFIA 2023にて「コラボレーション部門優秀賞」も受賞しました。 【保険加入者への管理アプリの案内】 こういった取り組みを中心に進めています。 私たちは保険加入者と保険業界の間に立

          スタートアップ×保険会社の共創。何が保険業界を動かすのか?パートナー企業との取り組みについて。

          「友人ががん検査を受けた話を聞いて…」ユーザーのお声紹介。アプリでの保険管理だからこそよかった!事例

          使ってよかった、ユーザーのお声紹介保険簿アプリをご利用いただいている方のお声の中でも、 今回は「保障/補償を確認できる」ことに注目してご紹介します。 アプリだからこそよかった!保険簿だから気づけた!といった事例です。 保険管理アプリをおすすめされる保険代理店の方も、ぜひご一読ください! そもそも保険簿ってなに?という方はこちらの記事もどうぞ👆 【ユーザーAさんのお話】 💡POINT! 保険簿アプリで自分や家族の保険を一度データ化しておけば、出先でさっと保険証券を確認し

          「友人ががん検査を受けた話を聞いて…」ユーザーのお声紹介。アプリでの保険管理だからこそよかった!事例

          保険は売って終わりじゃない。本当に必要なアフターフォローとは?保険募集人×保険簿という最強の組み合わせへ

          保険は売って/入って終わりじゃない保険が本当に力を発揮するのは、使うとき=保険金を受け取るときです。 ただ、保険の性質上、実際に使うのは加入からかなり時間が経ってから、という場合が多くあります。 そのため、実際に使うときの手続きのことまで考えて加入している人は多くありません。 それだけでなく、保険は契約した本人が手続きを行うとは限りません。 契約者本人が病気や介護状態になったり、もしくは亡くなったとき、家族が代わりに手続きを行う必要があります。 そのため、 ここまで

          保険は売って終わりじゃない。本当に必要なアフターフォローとは?保険募集人×保険簿という最強の組み合わせへ

          自分と家族のライフイベント。保険の手続き忘れていませんか?家族の出来事も忘れずに。

          結婚・離婚・出産・引越し・死別・病気・介護… といった様々なライフイベント。 自分だけではなく家族の出来事であっても、手続きが必要な可能性があります。どんなとき保険を確認すべきか、忘れるとどうなるのか、ポイントをお伝えしていきます。 どんなとき、保険の手続きが必要?家族の出来事まで忘れずにチェック 引越しによる住所変更や、結婚・離婚等による氏名の変更はもちろんですが、保険ではそれ以外にも気をつけなければいけないことがあります。 例えば、 自分だけでなく家族のライフイ

          自分と家族のライフイベント。保険の手続き忘れていませんか?家族の出来事も忘れずに。

          震災がきっかけで生まれたアプリ保険簿とは?-公式noteはじめました-

          はじめまして、保険簿公式note編集部(広報)です📣 まずは保険簿とは何か、こちらの公式noteではどんな更新をしていくのか、簡単にですが自己紹介としてお話させてください! そもそも保険簿ってなに?保険簿は、契約している保険を一覧にまとめて管理できる保険管理アプリです。 ”保険の請求もれをなくす”をミッションに掲げる、株式会社IBが開発・提供しています。”請求もれ”については最後の章でお話しします。 東日本大震災がきっかけで生まれたアプリ 保険簿アプリは、CEO井藤

          震災がきっかけで生まれたアプリ保険簿とは?-公式noteはじめました-