見出し画像

うつの記憶#11 名言ってスキ 

生きてます。

朝から寝坊でバタバタ。
昨日はじめてもらった薬を飲んで気持ちずっと眠い。天気もいいからね。

この眠いっていうのが人によっては「多幸感」というのだね。どうもこの感覚は自分にはあっていないのか、ハイになった方が気持ちが上がって楽しくて幸せーって感じる。


先週から図書館にある「行動認知学」の本が返却されていたので、ほかに気になるほんと一緒に借りてきた。どこまで勉強になるかなー。

まだ活字が読みたいよって気分の時とかなり波があるのでゆっくり読もうと思ってる。

休職中で自分て何も役に立っていないってすごく落ち込む日もあるんだけれども、何かを学ぼうとする気持ちがあるっていいことだと思った記事。

これは人生においても同じだと思うのですね。自分は人間としてまだまだ未熟なのだと、その気持ちを持つことが人として成長する上でとても大切なのではないかなと。

人生に悩んでいる人へ。ベンジャミン・フランクリンの名言英語&和訳(偉人の言葉)

どんなふうに、どこまで成長するのかなーなんておもった一日でした。


いびつ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?