見出し画像

いびつ文庫#5 心と体がスッキリする「1日15分」瞑想法

結論すごく読み返したくなる、読み返さないとダメな1冊になりました。

今のこの うつの時期だからこそ、悩んでばかりの人生に嫌気がさしている方に是非読んでいただきたいです。

瞑想に入るまでの体勢の整え方から終わってからの方法までしっかり記載されています。

ぶっちゃけていうと正規の瞑想の方法は自分できなかったです。
結跏趺坐 けっかふざができる人っているの?って思えるレベル。
身体が硬い自分には到底できないやつでした。

結跏趺坐 けっかふざ

できるか一度試してみてください。できたらコメ欄で自慢してください。少し簡単な半跏趺坐 はんかふざもあるけど挫折。

ただもっと簡単手軽にできる瞑想方法もあって誰でもできる内容になっています。いつかは結跏趺坐 けっかふざできるようにしていきたい。

瞑想の方法はもちろん、普段の生活での悩みなどの考え方なども書いてあってフォロワーさんにみてほしいなと思うことも書いてありました。

ステキなたくさんの言葉の中から紹介します。

頭はいつも計算して判断してしまう。
おかげで生活ができるわけでありがたいことです。
ただ、人生のほとんどは予想外なことなかりです。
こんな予想外な世界に勇気をもって誕生してきたみんなは
勇気凛々です。

心と体がスッキリする「1日15分」瞑想法より

自分を責めてばかりいたときを振り返って褒めてあげたくなりました。
自分はKindleで読みましたが本の方が見返しやすいのでオススメです。



最後まで読んでくれてありがとうございます。
気軽にポチっとスキ、フォローしてもらえると嬉しいです^^

こんな自分ですがよかったら覗いてやってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?