見出し画像

何年たっても好きは好き

突然、【あの曲が聴きたい】ってなる現象、皆さんもありますよね?

私も昨夜、突然18年前にドハマりしていたグループの曲が聴きたくなりました。

SOUL’d OUT


そのグループは、SOUL’d OUTです。

SOUL'd OUT(ソウルド アウト)は、2003年『ウェカピポ』でメジャーデビュー。2人のヴォーカル+Trackmasterのヒップホップグループ。通称『S.O』(エス・オー)。

ブラックミュージック、ダンスクラシック、1980年代の洋楽ポップスなどの要素を取り入れた、多彩な音楽性を持つ。

2014年7月に行われたライヴをもって解散となった。

ウィキペディア抜粋

当時、とにかくS.Oが大好きでした。

私は音楽に詳しくないので、上手に表現出来ませんが、
とにかくメインボーカルのラップの技術とグルーヴ感と声が最高で。
その上サブボーカルの、ものすごくハイレベルなボイパが混ざり、
DJからの音が加わって、最高の音が音楽となって体の中に入ってきます。

S.Oを聴いていると、何とも言えない幸せに包まれるんです。


ドハマりしていたのは、36歳のころ。
私は独身でした。

身軽な私は、近隣県のライブはもちろん、日本武道館のライブだって参戦です。

1音目が流れた時に鳥肌がたつ感覚。
今でも鮮明に覚えています。

その全ての記憶が蘇って、またS.Oを聴いています。

あれから18年。
結婚をして、出産をして、引っ越しをして。
これだけ環境が変わっても、やはり好きな音楽は今も好きです。
私、90歳になっても100歳になってもS.O聴いているかも。

しばらくは、リピート再生です♬

皆さんも、昔ハマっていた音楽、久しぶりに聴いてみませんか?

よろしければ、サポートお願いします!頂いたサポートは、大切に大切に活動費へ使わせて頂きます。これからも、元気な推し活生活配信していきます!