見出し画像

2020年振り返り

こんにちは。
あと2時間で2021年を迎えます。普段は寝る前に(本当は寝てる時間)パソコンは触りませんが、どうしても振り返りを書きたく、ノートに向かってます。

みなさんにとって、2020年はどんな年だったでしょうか?
世界同時に前代未聞のパンデミックとなり、思いは人それぞれあるかと思います。

漢字一字で表すと

Facebookの質問の投げかけでよく見ましたが、今年一年を漢字一文字で表すと何?
私には「殻」という漢字が思い浮かびました。

2020年の新年の抱負はたくさんの新しいことにチャレンジすることでした。
ジムに入会するためにお試しに行ってみたり、子供の習い事もそれぞれ体験に申し込んで、ついに今週だね!と楽しみにしていた矢先にコロナによるステイホームが発令され、しばらく身動きの取れない状態となり、まさに殻に閉じこもるように家に閉じこもりました。

あっという間に感染者が広がり、最初は日本も含めアジアで流行ってしまった病気だと思っていたら、いつの間にかアメリカは感染者が世界で最も多い国となり、少し規制が緩まったのは確か7月ごろだったと思います。

停滞期

3~7月の間はイースターエッグハントをはじめとするイベントは全てキャンセル。息子の誕生日も友達・親戚を含まず家族のみ。そんな時に突然のペットの死。一緒にいる犬たちの中で1番のチビちゃんでした。治療をするには助かるかもわからないけど高額な支払いをせねばならず、救急に連れて行った時にはぐったりしていて、そのまま病院で引き取ってもらうことを選びました。
私は絶対に帰ってきてねと言ったのが最後で、子供たちと家に残ったので最後の挨拶ができませんでした。
立ち直るのは早かったですが、ふと思い出す時間があり、何日も泣いて過ごしました。

それを紛らわすように始めたのがガーデニングです。去年トマトが豊作だったので、今年はもっと力を入れようと思い、張り切っていろいろなガーデニンググッズを調達。本も読んで勉強し、夏にはたくさんの野菜を収穫できることができました。

ガーデニングの他にもキッチンのリノベーションを数カ所。かべに取り付けてあった壊れたオーブンを外し、そこに部屋を作り、ドアを取り付けてパントリーにしました。オーブンはガスコンロと一体型になっているスライド式のものに変えたので、そこも工事。全て私と主人で行いました。

壊れた家電はオーブンに始まり、冷蔵庫、パソコン、スマートフォン、浄水器、そして車のバッテリー切れ数回。。。書き出してみると本当ついてない。

楽しみにしていたカナダ・バンフ国立公園の旅行ももちろんコロナでキャンセル。不幸中の幸いは、キャンセル料がかからなかったことでしょうか。
こればかりはしょうがないので、次に行けるチャンスがくるのを待ちます。

そして上昇

7月頃から規制も緩まり、徐々に外に出始めました。いつもは4月頃から週末はビーチ三昧なのですが、今年は遅め。一番したの子も手が離れるようになったので、念願のサーフィンを始めることにしました。
一度やったことがありますが、主人に教えてもらいたかったのに放置。サーフボードを抱えてどう海に入っていいかわからず、教えてもらえないし、と辞めてしまったら3人目を妊娠してしまったので、それから3年後くらいの挑戦です。

今回も主人は私が海に入ってる時は子供をみなくてはいけないので、放置!コツだけ聞いて、練習練習。正直怖いです。ボディーボード(こちらではブギーボードと言います)で入る時は全く怖くないのですが、大きなサーフボードを持つと恐怖感が倍以上。初心者なので本当は教えてもらったほうがいいんでしょうが。
それでも練習しなければ上達しないので、40前のおばさんがサーフィン始めるなんてカッコ悪くて当たり前!と割り切って、浅いところで練習から始めました。9月頭くらいまで毎週通いましたが、ほんの数秒立てたかな?というところまではいきました。
来年は波を読んで、波に乗って、サーフィン楽しい!と言えるようになりたいです。

オンラインの繋がり

今年はオンラインコースも数個受けました。以前もコースを受けたことはありましたが、どちらかというとコースはこなすけど、グループセッションはみてるだけでした。一番はじめにズームでライブを視聴する時なんか、知らない人に顔出すの恥ずかしい!!とか思ってました。誰もみてないのに笑

そんな感じだったのですが、いつからか積極的に参加したいと思うようになったんです。コロナに入ってから、ライブやワークショップが増えたおかげで、興味があるものに手軽に参加しやすくなったというのもあると思います。世界中に住む人との交流はオンラインならでは。オフ会なんて、、とずっと思っていましたが、オンラインコースを通して知り合ったご近所さんといつか会いたいな!と思うようにもなりました。
今までは一部の人がやっていたことを、誰でもできるようになったからなんだと思います。

私もできるかな?何かやってみたいな?何ができるだろう?

これはしばらく前から考えていてずっとモヤモヤし続けていたのですが、ついに何をしたいか見えてきて、ついに行動に移すことに決めました。

イベントの主宰

私が情熱を持っていること。私にもできること。それはなんだろう?と考え続け、ふと思い浮かんだのが「ブックスワップ」でした。
私の住むサンディエゴは割と日本人も多く、日系のスーパーもあり全く生活には困りません。
でもここはアメリカ。
日本語の本は気軽に手にすることができません。
ブックオフもあります。でもブックオフってぶっちゃけ高く売れないし、本もそんなに安くない。
だったら読み飽きた本を交換したらどうだろう?と思ったんです。

スワップ(交換)だったら貸し借りじゃないから気が楽だし、金銭の揉め事もなし。そしてなんと言ってもゼロウェイスト!!

これだ! と思いました。

まだ始めたばかりですが、少しずつ興味を持ってくれる方が増えてきました。イベントの立ち上げもグループのオーガナイズの経験もない私ですが、年の後半はブックスワップのことに没頭し、友達に意見を聞いたり、Facebookでページを作ったり、忙しくしていました。

11月に初めてのイベントを行い、友達だけ来てくれる予定が、何人か情報を見て来てくださった方もいて、たくさんの本の交換が行われました。その時は本当に感動しました。自分も開催に向け頑張りましたが、やっぱり需要がないと回らないことなので、行こうと行動に移してくれた方に感謝、感謝です。

12月は残念ながら、ステイホーム強化が発令されたので、イベントは中止にしました。それでも何もしないのはもったいないな、何かしたいな、という思いが強く、ズームを使ってストーリータイム(読み聞かせ)をすることに決めました。これも初めてのことで、当日はとても緊張しました。
自分の声がどう相手に聞こえてるか全くわからないし、大体時間が持たなかったらどうしよう?そんな不安ばかりでしたが、ゲームなども交え、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

まとめ

そんな新しいことに挑戦した年後半。
このままやりたいことがどんどん増え、来年が楽しみで仕方ありません!
来年の抱負もたっくさん書きました!たくさん書いたけど、全部できる気がしています。
それをインスタストーリーで毎日一個ずつ紹介しようかな、と思っています。目に止まった人が、これ私もやってみようかな?私もこれならできるかも!と共感してくれたり、励ましになったらとても嬉しいです。
よかったら覗きに来てみてください!
インスタアカウント→@yuki_l_sd

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
今日は思うままにずらずら長々と書いてみました。
読み返さないで投稿しようと思います。
現在11:23pm
新年まであと37分!
カウントダウン待たずに寝ます!
おやすみなさい!

また来年👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?