見出し画像

掃除は汚いところをきれいにするということもあるけど、
きれいなところをきれいに保つためにするということもある。

いつも環境を整えている人には、当たり前のことだろう。

こんな当たり前のことを、
私は引っ越して気が付いた。
新しい環境に住むようになって
「あぁそういうことか」

「きれいなら掃除はしなくていい、整えなくていい」
のではなく、
きれいだからこそ、保つために整えるのだ。

その方がずっと楽なだっだ。

汚いところから、きれいにするエネルギーはたくさんいる。
手間がかかる。

きれいな場所をきれいなままにしておくのは、
あまりエネルギーはいらない。

出来ている人には当たり前なこと、気が付けた時なんとも言えない気分になる。
「腑に落ちるってこんな感じなんだなぁ」

引っ越しという行動で、私は一体どれくらいの学びを得たのだろう。

「アパートをつぶすので、転居してね」
と決断してくれた大家さんに感謝だなぁとつくづく想う。


ヘッダー写真
<a href="https://pixabay.com/ja/users/congerdesign-509903/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=2541251">congerdesign</a>による<a href="https://pixabay.com/ja//?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=2541251">Pixabay</a>からの画像


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?