見出し画像

挽回人生 「やっちゃいました」からの検証 

昨日、6/28に出した記事がこれ。

これに書いた内容が、
”夕食を食べないとどんな違いがあるのか”

そして夕食を食べた途端に、翌朝は寝坊して朝活をすっ飛ばした。

検証できてしまった。

私は毎朝、5:30から30分までオンライン朝活を主催している。
今回初めてその朝活を完全にすっ飛ばしてしまった。

前の晩におかずだけ食べた。
好きなマイタケを使って作ったので、なんとなく食べたくなった。

炭水化物なし。タンパク質を摂る意識でお肉も一緒に調理。
塩とガラムマサラでスパイシーに味付けした。
翌朝に、朝起きたらすぐに思いっきりたべられるように作った。

匂いにつられたのか、それを食べたくなってしまった。

そして食べた。
20時前には食べ終わっていた。
しばらくして、寝る前の眠気が強まっているなぁと感じてはいた。

2時間以上開けて就寝した。

翌朝いつも5時くらいに起きれるところ起きれず。
気が付いたら、6時8分!!
「あ、さ、か、つ…」
「初めてすっ飛ばしたぁ」

これで、証明された。
自分の取説。
夕食は摂らない方がいい。
夕食を摂らない方が、人生の時間の満足度は上がる。

自分を最大限活かす時間を探すのは、一つずつ比較しないとわからない。
それでもやっておく価値はある。

自分の扱い方を知ることで、より楽しめる方向を選んでいける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?