見出し画像

キセキを見る人生 居心地よくしたいと想うことって大切

昨日は休日だった。
転居してから何も予定のない始めて?の休日だったかも。

ということで、
「もっとここをこうしてみよう」を実現する日にした。

箪笥の配置を変える。
引き出しの中を分類する。
「使いどころがない」と思っていた物に役に立ってもらうようにする。
本に囲まれる空間を作る。

つまり、さらに「ここに居たい」と自分が思うようにしてみた。

何かを買い足すことで対応すると、物が増えていく。
ある物で知恵を絞る、工夫をする。

そうすると、何倍も愛着が湧く。
自分で思いついた方法だからなんだろう。

こだわりに固執すると、歪むものがある。

より良くなるアイデアを出したと思えば、次が出てきやすい。
さらに良くするアイデアと思えるから。

「1回の引っ越しで幅広く脳活しているなぁ」
「引っ越しってこんなに効果あるのか」
実感している。

引っ越しできてキセキ。
さらにその後もアイデアを想うだけでなく、行動に移せているのもキセキ。
自分の行動力を認められるのもキセキ。

自分のことを、
「何もできない」
「動けない」
想っていたから。
自分が一番驚いている。

ヘッダー写真
<a href="https://pixabay.com/ja/users/congerdesign-509903/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3392654">congerdesign</a>による<a href="https://pixabay.com/ja//?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3392654">Pixabay</a>からの画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?