見出し画像

Re(build/start) with the will 9/26~

これは、なんの変哲もない日常の記録。
↓前シリーズ↓

9/26 (Mon) 納まる仕事と納めにいく作業

ついに最終出勤日を迎えた。昨日休みだった同僚の元にも菓子が届いては、お返しが私の元に来た。すみません、本当にありがとうございます。あっという間の半年間でしたがお世話になりました。皆様もどうかお元気で。

さて、実家の整理も私が直に協力できるのは今晩で最後。翌日の飛行機に寝坊しない自信が(何故か)あったので、自分の荷造りと部屋の片付けも合わせて遅くまで作業に勤しんだ。春頃に私が購入したすのこベッドも、処分するには勿体ないので母に引き継ぐことにした。やれるだけの精一杯のことはやったはずだ、そう言い聞かせて床に着いた時には午前3時半を回っていた。

ちなみに私の荷物の一部は別途段ボール1箱に詰めて送っておいた。後は手荷物でいいかとたかをくくっていたのだが、翌日見事に後悔することになる。

9/27 (Tue) 大荷物と大移動

昨日までの出勤日と同じ時間に起床。わずか3時間程度しか寝ていないにも関わらず寝不足感が全くないので、知らず知らずのうちにショートスリーパー*1に覚醒したのではとさえ思ってしまったのは、別の話。

空港までは乗り換えもなくJRで一本。キャリーバッグ2つにスーツケース、トートバッグ、リュックの計5つだ。一応予約時に預け荷物重量の追加をしておいたので48kgまではセーフなのたが、感触的にはそれでもオーバーしている気がする。なお、この時はざっくり50kg台だろうと思っていた。
空港に着いてから早速チェックインカウンターへ。各荷物の重量を確認して計算すると……なんと累計65kgだった。これはまずい。いや、笑えない。やむを得ず超過料金を支払って事なきを得たが、必然的に土産物の類も持ち歩きが不可能なので購入と同時に配送手続をその場で行う。いやはや、是非もない。

いざ飛行機に乗って、2時間ほどで大阪に到着。窓の外に目をやると一面曇り空で、雨が降っていた。屋外に出ると微妙に蒸し暑く、こちらはまだまだ夏の気配が残っている。
空港からのバスと電車、多少の徒歩で無事に目的地のシェアハウスへと到着した。重量級の荷物を順番に部屋へと運び入れて一息。室内を見渡しながら、必要なものをピックアップ。今週中に買い揃えるべく、周辺にある店舗などもいくつか調べておく。

夜は初日ゆえに歓迎会を開いて頂いた。
何だかすみません、今日からお世話になります。えー、大阪ですね、数年前に先輩の結婚式のためにわずか2日程(?)滞在、その時は確か大阪城しか行けなかったと思います。どうぞよろしくお願い致します。

9/28 (Wed) 即現場のための手引き

入社手続のために転職先の事務所へ。
マイナンバーや年金手帳などを提示してコピーを取ってもらったり、会社の制服(作業着)のサイズを選んだり。一応、正式な出社日は来週の月曜日になるが、その前日に偶然会社のレク的なものがあるらしいので急遽参加することに。朝早い(7時集合)ことを除けば特に支障はないし、普段あまり会えないような方にも会えるいい機会だ。
初日からOJTも兼ねて大先輩に同行する形で現場に向かうらしく、制服含め最低限必要なものは会社支給になるようだ。まぁ不安だったら前日までに確認しておけばいいか。

夕食は貰い物のオートミール缶と近所のスーパーのお惣菜で済ませた。もちろん今後の自炊についても考えなくてはならない。かつてハノイでロックダウンを機に私が選んだのはオートミールとパスタの二刀流だった。今回も(概ね)同じ戦法でいくとして、オートミール以外は近所のスーパーで手頃な値段の食材が調達可能だろう。
そう、問題はオートミールの調達なのだ。使用するのは主にロールドオーツだが、流通している種類や価格もハノイとは違う。近場で種類豊富に取り扱っている訳でもないので、あれこれ考えた末にAmazonで手頃な価格帯のものを試すことにする。まぁ、明らかなハズレでなければ消化できるしな……。

9/29 (Thu) 必要なものを揃えていく

実家から送った箱と空港の土産物がそれぞれ届いた。土産物については中身を開封し居間の机の上で集合写真を撮ってから、住人用の連絡網に流しておいた。お菓子はともかくお酒はなるべく住人がいる時に開けたい。

主力はやはり酒類

午後は大阪梅田で買い物。キャリーバッグも段ボール箱も決して収納グッズではない(戒め)ため、整理整頓のためのボックスなどを買った。今後数年にわたって根を下ろすつもりなので必要性を感じたら躊躇せずに購入に踏み切りたい。2wayの衣類スチーマーなんかも、そのうち欲しい。

夜12時をまわった頃だろうか、どこからともなく現れた"奴"と遭遇した。ハノイでの5年間に散々駆逐し続けてきた……言わば『人類の敵』である。ところが非生息地域である地元で過ごしていたせいか、不覚にも備えを忘れてしまっていたのだ。少なくとも今回の個体は(様子を伺う限り)無闇に動き回らないタイプだったので、一度居間に戻ってから武器を拝借、改めて初戦に臨み速やかに討伐した。
明日、どこかのタイミングで自分用に武器を調達してこよう。やっぱり自室にないと安心できない。

9/30 (Fri) 従来の手順とは別

今更だが、先週までの平日休みに転出手続を怠っていた。役所の窓口のためだけにわざわざ日帰りUターンなんてしたくないので、方法が無いかどうか調べているとマイナンバーカード所持者向けの特例転出が郵送で……説明すると長いので"省略"する。運転免許証の記載事項変更なんかも、転入が済んで住民票取れるようになってからだよな……?

夕食の買い出しと併せて、"奴"らへの対策を講じる。手持ちの武器の他に手頃な大きさと値段の罠も購入した。個数が多く自室のみでは設置しきれないので、余りを共有部分の水回り付近に設置。ひとまずはこれで良しとしよう。

10/1 (Sat) 意志を持って

今更だが、日記の表題を一新した。
新天地での生活をはじめ今後の運命を左右する程の転機になると思えば、できるだけ前向きなものにしたかった。色々と大きな意味を持つであろう、再出発と再構築。その中で心の割合を占めているのは果たしてどんな感情だろうか?

先月末時点での収支計算をする。
学費の振込が控えており、かつその後はこれまで積み上げてきた貯蓄が一気に飛ぶので気持ち的な余裕があまりない。大学からの履修登録や学費納入のための案内が郵送で届き次第、改めて試算する必要がある。場合によっては履修登録する単位数をやや抑えめにするかもしれない。余裕が生まれるのは転職先で初任給が振り込まれる来月末……というか、その後はもう12月で年の瀬だ。
そうか、今年ももう残すところ3ヶ月か~(遠い目)

10/2 (Sun) 本当はまだ入社見込

保険をかけて朝6時前に起きた。
集合写真の場所は事務所から割りと離れた場所にあり、大先輩と約束した待ち合わせの時間は朝7時だった。制服支給前になるので正装は先週担いで来たスーツのみ。ネクタイなんて冠婚葬祭を除けば着用しなかったので手順を忘れてしまっていた。
私達と社長夫妻の到着はほぼ同時、先日の入社手続の際には不在だったので始めての対面と挨拶になった。会社のWebサイト上に掲載されている"社長挨拶"からは今一つ掴めなかったが……少なくとも私にとっては、良い御仁だ。直接対面で会った際に、私のゴーストがそう囁いた*2ので間違いない。

夕食に備えて近所の買い出しへ。割引シールが貼られた大きめの豚肉・鶏肉のパックはすぐに使う分を除いて小分けにし冷凍庫へ。

彩りが薄いのは気にしない

豚肉と見切り品の白菜・舞茸を薄口醤油で和風パスタ的な何かにする。昨年夏のロックダウンの日記を改めて見返すと、限られた食材と手段でどう対処したかが分かるので実はいいヒントになる。明日以降もそんな感じで行こう。

*1 短い睡眠時間で体調が整う人、最新の研究によれば遺伝的な体質らしい。
*2 第六感が働く様をSF風に言い表すとこうなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?