最近の記事

Mac再び

Macに目覚めた。 現在の自分のPCから語る。 基本,自分で組み立てたデスクトップのPCでWindows機を使用。 ノートPCはここ数年で増殖中。 Macは Mac mini 2014 late梅 モデルをCTOモデルで新品購入、 今は居間に設置してときどき使っている。 最近は脱Windowsができるかどうか試行するために. 仕事でもプライベートでもLinuxを常用するようにしている。 持ち運び用のLinux機として今年は12.5インチ液晶でintel 10210yCP

    • NECのVersaPro VC-6いいかも

      正式名称は VersaPro J UltraLite VC-6 1kg弱、12.5インチ液晶、CPUは第10世代の弱弱i5である 10210y、8GBメモリ、128GBのSSD。 某中古PCショップで購入。初期状態では "user" で Windows11Proセットアップ済、リカバリー領域なし。 セットアップ済のOSを使うのはリスクがあるので、Windowsのプロダクトキーを記録後、ディスクの全領域を消去してKubuntu22.04LTSをインストール。デフォルト状態でマ

      • TPUチューブ、いいかも。

      Mac再び